920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
MUM 放浪会その7 いちご屋スカイファーム(高松市飯田町)24年6月
2012/07/05 Thu. 19:45 [edit]
さて、話しを「山」さんに向かう途中に戻しますが、
こおろぎさんが、しきりにかき氷が食べたい、とか
XXホテルでお茶したいとか仰っておりました (^_^;)
その話しの中で、「越後屋、越後屋」ときこえるので、そんな名前の「うどん屋」さんがあるのかぁ~~
とおもっておりましたら、「いちご屋」さんと云うところで、かき氷が食べられるとのことで、
「越後屋、じゃなくて、いちご屋 スカイファーム」さんに行くことになりました。
.....あ~~、かなり引っ張りました(笑)

いやいや、先程まで、かなり放心状態の皆さんの
お顔に、笑顔が戻って参りました (^_^;)
メニューは、いちごをつかった、かき氷やソフトクリーム!!
思い思いのオーダーをされていましたYO!

これは、私の練乳掛け、「まるごとつぶつぶいちごの無添加かき氷」です!
うどん腹には、とても爽やかな、1杯でした (^_^;)
あ~~、美味しかった!!
■店舗紹介■
讃岐・いちご屋スカイファーム
場所 高松市飯田町656-1
電話 087-881-5256
- 関連記事
-
- 2012 第2回MUM(みんなでうどん県巡り) 須崎食料品店 24年9月 (2012/09/12)
- MUM 放浪会その8 うどんバカ一代(高松市) 24年6月 (2012/07/13)
- MUM 放浪会その7 いちご屋スカイファーム(高松市飯田町)24年6月 (2012/07/05)
- MUM 放浪会その6 山(高松市庵治町) 24年6月 (2012/07/03)
- MUM 放浪会その5 上野製麺所(高松市円座町) 24年6月 (2012/06/28)
category: うどん うどん県
コメント
ここへ行って正解でしたね(笑)
うどんの合間にスイーツは必至ですね!(笑)
tati #- | URL | 2012/07/05 22:23 | edit
>会長、やはり、甘いものは良いですね!
気持ちも、切り替わりますし!
さて、ラスト一軒になりましたよーん!
kuchann
kuchann #- | URL | 2012/07/05 22:28 | edit
越後屋~
キンキンでさっぱり~ヽ(^o^)丿
こおろぎ #qS66FDxQ | URL | 2012/07/06 07:07 | edit
re:越後屋~
>こおろぎさん
コメントありがとうございます。
越後屋ではなくて、尾張屋と違いますん??(大笑)
まぁ、いちご屋がイチバンイイですね。
確かに、さっぱりしましたぁ~~
kuchann
kuchann #- | URL | 2012/07/06 09:58 | edit
皆さんのうれしそうなお顔が、
子供の頃に、カキ氷を待つ姿と重なりました。
いくつになっても、変わらないですね。
これからの季節、
四国のうどんめぐりにはかかせないお店ですね。
あ~今食べたい。
k(ラーナ) #- | URL | 2012/07/07 11:57 | edit
>k(ラーナ)さん、
コメントありがとうございます(^_^)
ほんと皆さん笑顔、いい感じですね!
写真斑(笑)はなかなか、映らないので
自分はどうかななんて思いますが一緒
なんでしょうね!
うどんの合間の清涼剤でしたぁ〜(^_^)
kuchann
kuchann #- | URL | 2012/07/07 20:18 | edit
氷ばかりが目立ちますが・・・・・
イチゴソフトクリームも美味しかったですぞぉ~~~
9010 #- | URL | 2012/07/07 22:34 | edit
>9010さん、
コメントありがとうございます(^^)
いちご氷食べるのに精一杯でして、
ソフト撮りそびれましたぁ(笑)
でも、どちらも美味しそうでしたね!
また、行きたいですね( ´ ▽ ` )ノ
kuchann
| h o m e |