920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
兵庫らぁ祭2013 その1 丸高中華そば神戸二宮店 25年8月
2013/08/06 Tue. 00:05 [edit]

兵庫県を舞台にした、ラーメンのスタンプラリー「兵庫らぁ祭2013」が始まりましたので、
何処まで行けるか解りませんが、まず1軒目「丸高中華そば」さんを訪問させて頂きました (^_^;)

お昼前になりましたが、早速入店~~~ん


メニュー構成は、いたってシンプル!
今回は、スタンダードな、「中華そば」を選択し、オーダー致しました。
特そば(チャーシュー多め)とチャーシューメンと、どれだけ違うのかなぁ~
この問題は未解決でございます(笑)

和歌山ラーメンを謳ってますが、「なれ寿司」の類は、なく、
ゆで卵がカウンターにありましたので、
ラーメン様のご登場迄に、1個頂戴しましたYO!

ま、ま、なんの変哲もない「ゆで卵」、でも美味かったですよ!

コチラは、ぱとさまがとられました、キムチラーメン!
結構、辛そうです~~~~ぅ (^_^;)

私のお願いしました、「中華そば」さま。
これでも、結構、チャシュー乗ってるやん....ますます疑問は深まる~~(笑)

「千代巻」さま~~、結構レアなのかも。

あまり脂っこくない、好きなタイプのチャーシュー



めんは、オーソドックスな中太ストレート麺!
歯ごたえも十分あり、とても美味しい。

スープは、濃厚な醤油味で、これぞ「和歌山ラーメン」といった味わい。
やや、濃厚すぎる感もあるが、真夏の塩分補給には丁度いいのかも(汗)



わ~~、やってしまいました、完食・全汁!!
ま、美味しかったので、やむなしかと...... (^_^;)
ごちそうさまでした~~~

まずは、スタンプ1個目、ゲットして
大満足で、お店を後にしました


■店舗紹介■
丸高中華そば神戸二宮店
場所 兵庫県神戸市中央区二宮町4-11-9 二宮ビル102 <地図>
電話 078-242-4008
営業 11:00~27:00 11:00~26:00(日曜日) 夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休 火曜日
駐車場 無し(周辺にコインパーキング多数)
- 関連記事
-
- 兵庫らぁ祭2013 その2 麺屋 天孫降臨 25年8月 (2013/08/08)
- 兵庫らぁ祭2013 その1 丸高中華そば神戸二宮店 25年8月 (2013/08/06)
- らの道 その10/13 らーめん専門 和海 24年8月 (2012/08/24)
- らの道 その3/13 ラーメン たんろん 24年7月 (2012/07/31)
category: ら~めん 兵庫県
コメント
兵庫らぁにも手を出されましたか。すばらしい。
こちらさんもノスタルジーを感じるいいお店と拝見しました。
よっぱらいねこ #UKgPKWds | URL | 2013/08/06 12:14 | edit
Re: タイトルなし
> 兵庫らぁにも手を出されましたか。すばらしい。
> こちらさんもノスタルジーを感じるいいお店と拝見しました。
よっぱらいねこさん
コメントありがとうございます。
はい、らぁ~にも、手を出しちゃいました!
コチラ加納町の交差点近く、創業昭和15年(店のテントから)
ですから、相当な年期ですよね!
でも、こんなソバ屋さんが、イチバン落ち着んですよ(^ω^)
今週末は、きしめんの旅です(^^)/
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/08/06 13:06 | edit
とうとう始まりましたね、兵庫らぁ祭!
豚骨醤油なんでしょうか?
なかなか濃厚そうですね!
ぱとさんのキムチラーメンも完汁だったんでしょうか?(笑)
期間限定です #- | URL | 2013/08/07 07:41 | edit
Re: タイトルなし
> とうとう始まりましたね、兵庫らぁ祭!
> 豚骨醤油なんでしょうか?
> なかなか濃厚そうですね!
> ぱとさんのキムチラーメンも完汁だったんでしょうか?(笑)
限定さん
コメントありがとうございます。
和歌山ラーメンなので、濃厚豚骨醤油ですね~
横綱のスープを濃くした感じ(昔は濃かったのですが)を
想像頂ければ、当たりかと.....
ぱとさまは、全汁は断念されてた気がします(^_^;)
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/08/07 13:56 | edit
| h o m e |