920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
これぞ浪速のきつねうどん 七弐八製麺 24年3月9日
2012/03/14 Wed. 07:19 [edit]
七弐八製麺

通勤経路が大阪市内を経由しないと、なかなか市内のお店への訪問は難しいのですが、この日は市内への
所用もあり、「長堀橋」で途中下車して、ランチがてら訪問しました。
前回、「カレーうどん」を食べたかったのですが、なにせお店の看板商品のため、売り切れて、食べ損なったため
今回は、その「リベンジ」をかけて、小雨降る中、突撃いたしました~~っ!

店内は、「うどん屋さん」とも思えない造りで、前掲の奈良の「鈴庵」さんのカウンターに少し似ているかもしれません。
とても、オサレな雰囲気ですね!!

コチラは、「第4回関西讃岐うどん巡礼」で第23番札所となったお店で、巡礼のポスターもまだ店内に掲示して
あります。
右側の写真は、「うどん県」にて修行された、うどん石川さんの「卒業証書」です!(^_^;)

少し、ライティングと縮小の加減で見づらいですが(下手ないい訳・・・オー滝汗)
相変わらず、写真は、ど下手ですなぁ(笑)
メニューはこんな感じで御座います。
で、今回は「焼きチーズカレーうどん」をお願いしました~~!!

<<リベンジ成功です>> めちゃんこうま~で御座います。(^_^;)
とても、とろみのあるルウと素晴らしい食感の麺!!そして、長ネギ、ブロッコリー、カリフラワー、サツマイモ
と、美味しいお野菜のオンパレード!!ルウの中にも、ソテーした「セロリ」や挽肉が、た~~~っぷりと仕込まれていましたぁ!!もちろん、焼いたチーズがアクセントであることは云うまでもありませんっ!

これは、お出し頂いた、鶏天、これも、めちゃんこうま~(((;゚Д゚)))))でございました。
当然、途中下車したからには、これで、帰る訳には参りません!!
前評判の高い、「大判きつねうどん」をオーダー致しました!
小島店長の心配げな視線をモノともせず、頂戴致しました!

刻みネギが、別皿で登場してきました!!
まず、出汁をズズッっと、超めっちゃんこうま~~((((;゚Д゚)))))))
前回の訪問時に「ひやかけ」を頂き、完全にノックアウトされた訳ですが、温製も本当に美味しい!!かつお出汁が、しっかりと効いていて、少し甘さを感じますが、絶妙なお出汁です!
ふっくらと炊きあげられた「お揚げさん」も本当に美味しく、好みのお味で御座いました。

カレーとの連食でしたが、2杯目もこのように、完食・完汁となりました(オー汗汗)
ごちそうさまでしたぁ (^_^;)
最後に、小島店長と、しばし「うどん談義」に花を咲かせ、とてもご機嫌に、お店を後にすることとなりました!
■店舗紹介■

七弐八製麺
場所 大阪市中央区南船場1-8-19 ブレーブタワー心斎橋イースト1F <地図>
電話 06-4964-0135
営業 11:00~15:00 17:00~21:00
定休 日曜日、祝日
駐車場 無し(店舗正面、その他コインパーキング多数)

通勤経路が大阪市内を経由しないと、なかなか市内のお店への訪問は難しいのですが、この日は市内への
所用もあり、「長堀橋」で途中下車して、ランチがてら訪問しました。
前回、「カレーうどん」を食べたかったのですが、なにせお店の看板商品のため、売り切れて、食べ損なったため
今回は、その「リベンジ」をかけて、小雨降る中、突撃いたしました~~っ!

店内は、「うどん屋さん」とも思えない造りで、前掲の奈良の「鈴庵」さんのカウンターに少し似ているかもしれません。
とても、オサレな雰囲気ですね!!


コチラは、「第4回関西讃岐うどん巡礼」で第23番札所となったお店で、巡礼のポスターもまだ店内に掲示して
あります。
右側の写真は、「うどん県」にて修行された、うどん石川さんの「卒業証書」です!(^_^;)






少し、ライティングと縮小の加減で見づらいですが(下手ないい訳・・・オー滝汗)
相変わらず、写真は、ど下手ですなぁ(笑)
メニューはこんな感じで御座います。
で、今回は「焼きチーズカレーうどん」をお願いしました~~!!



<<リベンジ成功です>> めちゃんこうま~で御座います。(^_^;)
とても、とろみのあるルウと素晴らしい食感の麺!!そして、長ネギ、ブロッコリー、カリフラワー、サツマイモ
と、美味しいお野菜のオンパレード!!ルウの中にも、ソテーした「セロリ」や挽肉が、た~~~っぷりと仕込まれていましたぁ!!もちろん、焼いたチーズがアクセントであることは云うまでもありませんっ!

これは、お出し頂いた、鶏天、これも、めちゃんこうま~(((;゚Д゚)))))でございました。
当然、途中下車したからには、これで、帰る訳には参りません!!
前評判の高い、「大判きつねうどん」をオーダー致しました!
小島店長の心配げな視線をモノともせず、頂戴致しました!



刻みネギが、別皿で登場してきました!!
まず、出汁をズズッっと、超めっちゃんこうま~~((((;゚Д゚)))))))
前回の訪問時に「ひやかけ」を頂き、完全にノックアウトされた訳ですが、温製も本当に美味しい!!かつお出汁が、しっかりと効いていて、少し甘さを感じますが、絶妙なお出汁です!
ふっくらと炊きあげられた「お揚げさん」も本当に美味しく、好みのお味で御座いました。

カレーとの連食でしたが、2杯目もこのように、完食・完汁となりました(オー汗汗)
ごちそうさまでしたぁ (^_^;)
最後に、小島店長と、しばし「うどん談義」に花を咲かせ、とてもご機嫌に、お店を後にすることとなりました!
■店舗紹介■

七弐八製麺
場所 大阪市中央区南船場1-8-19 ブレーブタワー心斎橋イースト1F <地図>
電話 06-4964-0135
営業 11:00~15:00 17:00~21:00
定休 日曜日、祝日
駐車場 無し(店舗正面、その他コインパーキング多数)
- 関連記事
-
- 激辛 カレーうどん! 手打ちうどん皐月庵 @ 谷町九丁目 25年7月 (2013/07/20)
- 七弐八のヨルの忘年会 七弐八製麺@長堀橋 24年12月 (2012/12/21)
- 七弐八製麺 2周年!! 24年7月 (2012/07/24)
- 胡麻だれに魅せられて 七弐八製麺 24年6月 (2012/06/13)
- これぞ浪速のきつねうどん 七弐八製麺 24年3月9日 (2012/03/14)
category: 大阪市 中央区
| h o m e |