920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
「関西うどん名店ラリー」 10/14 大阪うどん・そば てんま 25年5月
2013/05/22 Wed. 00:05 [edit]

「ラリー」10軒目となりますが、
この日も、ぱとらっしさんをゲストにお迎えし(笑)
市内北区の「てんま」さんにやって来ました (^_^;)
気合い入れて来たんで10時半頃着いてしもーたです。
暫し、





店外から、熱心(ホンマかい)に写真

変なオサーン、2人連れ


事前の調査も、バッチリですな~~


もちろん、ポールポジションのまま、入店~~~ん!
明るい雰囲気の店内も撮影の許可を頂きましたっ。

メニューは、最後まで「カレーおじやうどん」と
悩んだんやけど.....
やはり「きつね」が食べたくって、
本日のサービスランチをベースに、うどんを大盛りのきつね揚げトッピング
カツ丼は、御飯少なめでお願いしました

山菜いりのきつねうろん様!!


こりゃ~~うまそうだわ~~

程良く、半熟なタマゴのカツ丼様!!
これも、良いビジュアルですわ~~

コレが、松葉家仕込みの元祖きつねですね


はい、納得のいく美味しさって、こう言うのでしょうね!!

御飯は少なめながら、カツはしっかり普通サイズで
食べ応えも充分。
御飯と具材、お出汁のバランスもバッチリでした。

大阪うどんなので、もっとヤワな感じかと思ってましたが
イエイエ、充分コシもあるし、ツルツルの食感がとても愉しいうどんです。
流石に、エッジなんて言葉は必要なさそうですね(汗)

結構なボリュームでしたが、
無事、完食・全汁となりました


コチラは、ぱとさんのとられた、「おじやカレーうどん+コロッケトッピング」様
かなり美味しそうですね~~



大満足で、お店を後にしたのは、云うまでもありません! (^_^;)
■店舗案内■
大阪うどん・そば てんま
場所 大阪市北区末広町1-14アクティ南森町1F <地図>
(堀川戎神社の斜向かいのビル)
電話 06-6315-1114
営業 11:00~14:00 17:30~22:00(土、祝日は21:30)
定休 日曜日
駐車場 無(近隣にコインパーキング多数)
- 関連記事
-
- 「関西うどん名店ラリー」 10/14 大阪うどん・そば てんま 25年5月 (2013/05/22)
- 2順目 「大阪好っきゃ麺」 極浄うどん うだま 25年4月 (2013/04/06)
- 味噌味に嵌っちゃいました!! 味噌茶美 @ 讃州(中津) 25年2月 (2013/02/19)
- 「大阪好っきゃ麺」 11/14 極浄うどん うだま 25年1月 (2013/02/01)
- 讃州 de 忘年会2012 @ 豊崎 24年12月 (2012/12/26)
category: 大阪市 北区
コメント
サービスランチをきつねうどんに変化させるアイデアは、思いつかなかったです。
次回は、きつねうどんを狙って居ます。
食らうンジャー #p/NFc4aY | URL | 2013/05/22 06:37 | edit
なるほどぉ~きつねトッピングの合わせ技とはお見事です!!
確かにツルツルの不思議食感のおうどんですよね~
なかなか勇気がなくて頼めなかった「おじやうどん」
一杯の中に夢が詰まってて素敵ですね~
でも見ただけでお腹いっぱいですwご馳走様~
ぴょんこ #w6XFEYVU | URL | 2013/05/22 08:06 | edit
こちらのお出汁を使ったお料理はまた是非いただきたいものです。
kuchannさん、ボリュームがとおっしゃいますが、パトさんのと両方拝見すると圧倒されますよ。いつもながら食いっぷりとセンスに感服です。
よっぱらいねこ #UKgPKWds | URL | 2013/05/22 08:56 | edit
Re: タイトルなし
> サービスランチをきつねうどんに変化させるアイデアは、思いつかなかったです。
> 次回は、きつねうどんを狙って居ます。
食らうンジャーさん
コメント有り難うございます!!
今回は、思いっきり「化けたキツネ」になってしまいました(笑)
入店前までは、カレー系と迷ってましたが、コレもアリかと!
お店の方に聞いたらOKだったので、ムリを云っちゃいました。
松葉家さんゆずりのきつね揚げ、ぜひご賞味を~~( ̄^ ̄)ゞ
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/05/22 14:00 | edit
Re: タイトルなし
るほどぉ~きつねトッピングの合わせ技とはお見事です!!
> 確かにツルツルの不思議食感のおうどんですよね~
> なかなか勇気がなくて頼めなかった「おじやうどん」
> 一杯の中に夢が詰まってて素敵ですね~
> でも見ただけでお腹いっぱいですwご馳走様~
[太字]ぴょんこ姐さん
コメント有り難うございます!!
サービス品は、変形不可のお店もあるので
お店の方に聞いたらOKだったので結構変形(笑)させてしも~たです f^_^;)
カレーおじやもメッチャボリュームあって、いずれ制覇したいですね!
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/05/22 14:11 | edit
Re: タイトルなし
> こちらのお出汁を使ったお料理はまた是非いただきたいものです。
> kuchannさん、ボリュームがとおっしゃいますが、パトさんのと両方拝見すると圧倒されますよ。いつもながら食いっぷりとセンスに感服です。
よっぱらいねこさん
コメント有り難うございます!
お出汁は~、絶品でしたYO!
全部食べ終わった丼の残り香をいつも嗅いで見るのですが、
メッチャいい出汁の匂いが残ってるんですよ。
それだけで、御飯食べられそう(謎笑)
まぁ、なんとかの大食いとも云いますが....(オー汗)
そろそろトシなんで・・・
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/05/22 14:16 | edit
おお~~!
こんばんは^^
実はこのお店・・・
ボクの同級生がやってマス。
今、同級生は体調を崩されているようで
弟さんが切り盛りされているようですね。
松葉屋さんでの修行とか、昔良く聞きましたよ♪
味よし (あじよし) #- | URL | 2013/05/22 21:18 | edit
見事な同日同時刻UPに日替わりメニューチョイスまで同じでしたね!
きつねトッピングはなかなかそそられますね~。
パトさんのカレーも気になります。
うどんかふぇ #- | URL | 2013/05/23 00:10 | edit
Re: おお~~!
> こんばんは^^
>
> 実はこのお店・・・
>
> ボクの同級生がやってマス。
>
> 今、同級生は体調を崩されているようで
> 弟さんが切り盛りされているようですね。
>
> 松葉屋さんでの修行とか、昔良く聞きましたよ♪
味よしさん
コメントありがとうございます。
ホンマだっか??
私も初訪問でしたが、ご店主さんとのご挨拶するタイミングも
なく終わってしましました。
また伺う機会もあると思いますので、チャンス有れば、
聞いてみますね!
世の中、狭いですね~~(笑)
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/05/23 07:19 | edit
お昼のランチ、いいなぁ~!
私、似たようなセットを夜頼んで、だいぶ払いましたよw
でも、てんまさんのあの麺は、やっぱり皆さん一様に驚きますね!
期間限定です #- | URL | 2013/05/23 07:21 | edit
Re: タイトルなし
> 見事な同日同時刻UPに日替わりメニューチョイスまで同じでしたね!
> きつねトッピングはなかなかそそられますね~。
> パトさんのカレーも気になります。
うどんかふぇさん
コメントありがとうございます。
まだまだ、かふぇさんには叶わない所ばかりですが
嗜好は、似てきたのかも!!(笑)
コチラではカレー系かお揚げか迷いますよね~~
次は、カレー系へ行くのは必至か??
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/05/23 07:23 | edit
Re: タイトルなし
> お昼のランチ、いいなぁ~!
> 私、似たようなセットを夜頼んで、だいぶ払いましたよw
> でも、てんまさんのあの麺は、やっぱり皆さん一様に驚きますね!
期間限定ですさん
コメント有り難うございます!
ランチはやはりお得なんですね~~
オプションパーツつけましたので、
たしか、千円近く払いましたYO!
コチラの麺、私的にはストライクでしたわ(笑
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/05/23 08:42 | edit
こんばんわ
きつねか、カレーか、悩むお店ですね^^
とても、気になるので、訪問リストに入れます♪
ネット #1wIl0x2Y | URL | 2013/05/23 23:35 | edit
Re: こんばんわ
> きつねか、カレーか、悩むお店ですね^^
> とても、気になるので、訪問リストに入れます♪
ネットさん
コメントありがとうございます。
私もかなり偏りがあり、きつねの記事が続いてます(汗)
カレーかきつねか釜揚げに偏ってきましたので、
何か違うの考えます!!(笑)
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/05/24 17:00 | edit
| h o m e |