920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
「関西うどん名店ラリー」 6/14 うどん日和 25年5月
2013/05/08 Wed. 00:05 [edit]

うどんラリーも中盤戦!!
この日、3軒目となる東大阪の「うどん日和」さんに突入~~ぅ!
当然、ぱとさんも御一緒でして、前々回記事(ケーキ屋さん)と掲載順番が逆転していますがご了承(笑)
ちゃんと、駐車場も、対向車線になりますが、コインパーキングにいれましたよ~ん(当たり前か)
さて、行列という程ではないですが、外マチの方が何組か....
さすが、人気店ですわ



少し待ちましたが、ほどなく入店~~ん!
カウンターとテーブル席は満員御礼

13時前後でしたが、次々に席が埋まっていくのは、スゴイなぁ~~
店内写真も、この程度でご勘弁下さいまし~~m(_ _)m
前回、お邪魔してから、丁度1年経ちますんで、メニューをご紹介しときましょ。
全て、クリックで拡大致します (^_^;)







単品メニューや期間限定品、定食メニューもかなり充実した
ラインアップ!!
前回は、お昼限定選べる定食にしましたが、今回はお腹もきついので.....
絶賛、釜揚げを頂くことに致しました




10分すこし待って、出来上がりました、釜揚げうどん!!
かなりあつあつのお湯にはいってるんやね~
名門「やしま」さんで修行されたご主人の繰り出すうどん麺は、
釜揚げでも、なんら損なわれることなく、弾力性も充分、喉ごしもとても素晴らしい!!

お出汁も、カツオ風味満点のやや返しの効いたお出汁で、これも好きなお味でした。


コチラが、ぱとさんが取られました、4月の「期間限定品」
「ペスカトーレ漁師風(つけうどん 海鮮トマトソース)」
シュー生地で作られているとのことでしたが、「

デコレーションが可愛いですねぇ~~
ぱとさんも、美味しそうにたべてはりましたYO!
共に、完食させて頂きました!!
ごちそうさまでした~~~~ (^_^;)

無事、スタンプもゲットしましたぜぃ!!
**店舗案内**
前回記事ご参照下さい!!

- 関連記事
-
- 「関西うどん名店ラリー」 6/14 うどん日和 25年5月 (2013/05/08)
- 布施の人気のうどん屋さん 純愛うどん なでしこ 25年1月 (2013/01/25)
- 釜揚げうどんフェスタ(その7) @ 釜揚うどん一心(東大阪) 24年5月 (2012/06/01)
- とっても良い天気! うどん日和 だよ~ 24年5月 (2012/05/25)
category: 東大阪市
コメント
釜揚げもシンプルでいいですね。
ぱとらっしさんの召し上がったやつ、狙ってましたが訪問できませんでした。
写真だけでも拝見できて少し満足です。
よっぱらいねこ #- | URL | 2013/05/08 08:31 | edit
日和いいですね~。
私はまだ行けてないんですが、
楽しみにしてます。
でも「冷」食べちゃうかな~。
うどんかふぇ #- | URL | 2013/05/08 10:18 | edit
Re: タイトルなし
> 釜揚げもシンプルでいいですね。
> ぱとらっしさんの召し上がったやつ、狙ってましたが訪問できませんでした。
> 写真だけでも拝見できて少し満足です。
よっぱらいねこさん
コメントありがとうございます。
最近のパターンとして、連食の最後の方は「ざる」か「釜揚げ」であっさりに
なっています(笑)ぱとさんのは、なかなか凝ったうどんでしたね!
色んなメニュー試してみるのも、楽しみですよね! o(^▽^)o
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/05/08 13:10 | edit
Re: タイトルなし
> 日和いいですね~。
> 私はまだ行けてないんですが、
> 楽しみにしてます。
> でも「冷」食べちゃうかな~。
うどんかふぇさん
コメントありがとうございます。
1年ぶりの訪問でしたが、人気店健在でしたし、美味しかったです!
「冷」は私も未経験ですが、美味しいでしょうね~~( ̄^ ̄)ゞ
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/05/08 13:14 | edit
定食系が強いですよねぇ!
私、なんだかんだで次どの丼食べようか
今から楽しみ!!(うどん違うんかぃ!w)
期間限定です #- | URL | 2013/05/08 16:32 | edit
Re: タイトルなし
> 定食系が強いですよねぇ!
> 私、なんだかんだで次どの丼食べようか
> 今から楽しみ!!(うどん違うんかぃ!w)
期間限定ですさん
コメントありがとうございます。
定食類も、めっちゃ、ええですね~~
以前に頂いた「選べる定食」もリーズナブルやし
カツカレー定食もそそられますなぁ(笑)
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/05/08 17:41 | edit
こんばんは^^
こんばんは~
kuchannさんは 普通?といっては何ですが
だしのうどんじゃなくて、釜揚げ系・つけ麺系にするのには
何かこだわりがあるのでしょうか?
単に麺の味を確かめる為?単に嗜好の問題ですか?
ボクはうどんでもラーメンでもつけ麺系をあまり食べないので
ふと疑問に思いまして・・・ (^^ゞ
味よし (あじよし) #- | URL | 2013/05/10 22:52 | edit
Re: こんばんは^^
> こんばんは~
>
> kuchannさんは 普通?といっては何ですが
> だしのうどんじゃなくて、釜揚げ系・つけ麺系にするのには
> 何かこだわりがあるのでしょうか?
> 単に麺の味を確かめる為?単に嗜好の問題ですか?
>
> ボクはうどんでもラーメンでもつけ麺系をあまり食べないので
> ふと疑問に思いまして・・・ (^^ゞ
味よしさん
コメントありがとうございます。
う~~ん、順位は解らないですが、釜揚げ、きつね、カレーが
好きなのは事実ですね。釜揚げは、勝手に釜揚げフェスタ(笑)
をやってまして、取り上げる機会が多いのは事実ですね。
ま、まんべんなく食べて行く様にします!!
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/05/13 09:55 | edit
| h o m e |