920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
ボリューム満点のうどん屋さん! 釜盛(かませい) @ 枚方 25年2月
2013/02/27 Wed. 00:02 [edit]

少し、熟成ネタとなりますが、枚方市にある国道1号線須山交差点角
にあります「釜盛(かまもりではなく、かませい)さんにいってきました。
楽々さんもターゲットでしたが、目的地である、クルマの点検の打合せディーラー
にも近く、楽々さんの行列も時間的に回避したかったので、こちらをチョイスしました!!


と云っても初訪問ではなく、確か2度目(初回はかなり前です)
出汁の美味しいうどんとお寿司のお店の記憶があります。
入店してから、気づきましたが、箸袋に「Since1970」とありますので
昭和45年創業、大阪万博の開催された年ですね~~~
元々は、屋台のうどん屋さんだったとか....
駐車場も40台用意されていており、ほぼ満車!!
て、ことは....おお~、待合いにはお客さんが溢れていますがな


結構な人気店であったことも、思い出しました(笑)
小ブログ初登場ですので、ここでメニューご紹介
なんですが、待合のかなり暗いスペースで、太陽光
が強く差し込んでくる中、練習がてら撮影したのが
本番に使わざるを得なくなり、反射でかなり見えにくい
箇所もありますが、ご了承ねがいます!

各々、クリックで拡大します!!










凄い数のメニューですな~~
セット物は不可ですが、2玉迄増量可能なのも、魅力ですね!!
「ダブル~~」と云えば良いわけですね (^_^;)




俗に云う「大箱店」で、かなり広い店内は、民芸品調の小物や提灯
ご店主?の「口上」が書かれたものが、壁に掛けられています。
カミさんオーダーの「かませいうどん」

Wサイズのオーダーだったか、記憶が薄れてますが、
度肝を抜かれるのは、このドンブリの大きさ!!
40㎝近くはあるのでしょうか、すんげ~~


もすこしアップですが、かつお節、天かす、お揚げさん(なぜか揚げは「さん」付け、笑)
とろろ昆布の4種類トッピングが乗っており、味の変化が楽しめます!!
やはり、カツオ&コンブのお出汁がめちゃめちゃ美味いとのことです(カミさん談)
長男氏オーダーの「イクラどんセット」

セットの場合、うどんがミニサイズになる様で、私的には
もう少しうどんをしっかり頂きたい気分ですね~
イクラも新鮮で、美味しかったようです(長男談)
ワタシオーダーの「ロースカツどんセット(かまあげ)」

うずらの卵がついてるのは、とても嬉しい~~のですが、
やはり、うどんはミニサイズ!!
これは大盛りは出来ない、みたいっ~すっ(モヤさま風に!!)
それと、出しを注ぐうつわが、すり鉢だけなんで、ごま不要の
場合どうすれば...とおもいますYO!!

とりあえず、リフトしましたが、小麦のかおりもある、そこそこコシの
ある美味しいうどん麺、釜揚げですので、モチモチ感も楽しめました。
が、いかんせん量が少ない!!
ドンブリを食べる前提なので、セット完食すればそこそこな量になるのは
間違いないのですが!!
てなこと考えていますと、カミさんがギブアップして、こちらに廻って来ました。
ま、計算済み、想定の範囲内です(笑)

お揚げも美味しいですわ~~

はい、見事、完食・全汁でございます


ごちそうさまでした~~、腹いっぱい、満足でございます!!
若干価格帯も高めですが、内容もそれなりに良かったのかと思います。
地元の昔からの人気店というのも、充分納得いたしました。

昔は、12時近くまでやってはった気がしますが....
■店舗案内■
釜盛 (かませい)

住所 大阪府枚方市甲斐田新町1-1 <地図>
電話 072-847-5776
営業 11:00~22:30(L.O.22:00)
定休 月曜日
駐車場 専用40台あり
- 関連記事
-
- うどん屋 ろっか @ 樟葉 (枚方市) 25年3月 (2013/03/29)
- ボリューム満点のうどん屋さん! 釜盛(かませい) @ 枚方 25年2月 (2013/02/27)
category: 枚方市
コメント
場所がエエんで昔良く入りました
そのあたりが受け持ちエリアだったので
懐かしいです
アルティマ #- | URL | 2013/02/27 00:58 | edit
普通に美味しいですよねぇ!
私も夜遅いとき、こちらでいただいてました♪
ただ、ダブルは、やはりというか
ものすごい腹パンになりましたよ(笑)
期間限定です #- | URL | 2013/02/27 07:46 | edit
Re: タイトルなし
> 場所がエエんで昔良く入りました
> そのあたりが受け持ちエリアだったので
> 懐かしいです
アルティマさん
コメントありがとうございます。
1号線に面してるので、よく目立つお店ですね!
昔は、ロードサイド店なんて言葉も無かったです(笑)
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/02/27 09:22 | edit
Re: タイトルなし
> 普通に美味しいですよねぇ!
> 私も夜遅いとき、こちらでいただいてました♪
> ただ、ダブルは、やはりというか
> ものすごい腹パンになりましたよ(笑)
期間限定ですさん
コメントありがとうございます。
値段も安い訳でもないですが、ボリュームは凄いですね!
セットのおうどんもダブル可能にして欲しいもんです(謎爆)
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/02/27 09:26 | edit
うどんに論評したいところですが、
なにより奥様の注文された丼の大きさにびっくりです。
絶句。
よっぱらいねこ #- | URL | 2013/02/27 11:01 | edit
Re: タイトルなし
> うどんに論評したいところですが、
> なにより奥様の注文された丼の大きさにびっくりです。
> 絶句。
よっぱらいねこさん
このどんぶりは、流石に出て来た時
笑っちゃいましたよ~~
中味の量もそうとう有りましたし!!
コチラは単品狙いが、良いと思います(^_^;)
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/02/27 15:29 | edit
こんばんは~
店の前は通ったことはありますが、
入って食べたことありません (^^ゞ
何より、奥様オーダーのうどんの丼の大きさには
驚きますねー! かなり重たそう。。。
中身は1人前分のうどんの量ですかね?
アレを食べたら他のものが食べれないかも。
味よし (あじよし) #- | URL | 2013/02/27 19:50 | edit
Re: こんばんは~
> 店の前は通ったことはありますが、
> 入って食べたことありません (^^ゞ
>
> 何より、奥様オーダーのうどんの丼の大きさには
> 驚きますねー! かなり重たそう。。。
>
> 中身は1人前分のうどんの量ですかね?
> アレを食べたら他のものが食べれないかも。
味よしさん
いつもありがとうございます。
結構ハデなお店なんで目立ちますね(笑)
機会あれば、いらして下さい。
カミさんにも確認しましたが、あれで「シングル」
でしたぁ~~、ダブルやったらどうなんねんって!!
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/02/28 08:48 | edit
こんばんわ
海老天などが大きくて、ボリュームのあるお店で知られてますよね♪
ただ、トッピングすると1300円以上 ・・・
ネット #1wIl0x2Y | URL | 2013/02/28 21:22 | edit
Re: こんばんわ
> 海老天などが大きくて、ボリュームのあるお店で知られてますよね♪
> ただ、トッピングすると1300円以上 ・・・
ネットさん
コメントありがとうございます
CPがどうかとなると確かに割高感もあるかもですねぇ~
ただ、お味も良いので、人気店になってるのでしょう!
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/03/01 11:31 | edit
| h o m e |