920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
讃岐ラーメン はまんど (三豊市) 25年1月
2013/01/08 Tue. 15:00 [edit]

さて、「うどん県巡り」ネタです!!
今回の企画は、少し変化球、ということですので、「美味しいラーメン
を賞味」しましょう、ということになり、こちらにお邪魔しました。

幸い、お待ちの方も無く、すんなりと入店、
真っ赤な店内の暖簾が、とても目を引きますYO!
この中がホール席となり、手前が待合という案配です。

待合にて撮影した「めにゅー」
いきなり、悩んでしまいますが....
そういう時は、一番オーソドックスなのをチョイスする様にしてますYO!

ご登場の「中華そば」!!
大きなお肉と、透き通ったスープがとても食欲をそそります。
スープは、塩ベースながらも、魚介(イリコ)の風味先制攻撃!!

「中華麺」は、ご覧の通りの
「細麺」を使用!
他のメニューとの差別化もありますね!!
しっかりした歯ごたえ、食感がなんともいえません。


ごく普通に、美味しい、チャーシューとメンマでした (^_^;)
当然、完食・全汁をしてしまいました(汗)


昔は、この辺りまで、海になっていて、ちょうど「浜」になっていたそうです。
「浜にあるお堂」→ 「はまのおどう」 → 「はまんど(この辺り)」とお店の方より
お教え頂きました c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

■店舗案内■
讃岐ラーメン はまんど
場所 香川県三豊市三野町大見3873-1 <地図>
その他 上記写真ご覧下さい!!
- 関連記事
category: うどん うどん県
コメント
はまんど
「はまんど」の名前の由来、初めて知りました。φ(..)メモメモ
こおろぎ #- | URL | 2013/01/08 18:56 | edit
kuchannさんは中華そばだったのですね!?
私は讃岐そばを頂きました!(^○^)
店名の由来は、案外知らない方が多いかもしれませんね。
tati #- | URL | 2013/01/08 23:55 | edit
はまんど行きたいっす
次回渡讃のときには必ずと毎回思うんですけど…
アルティマ #- | URL | 2013/01/09 07:35 | edit
はまんど!!
おもしろそうなお店をしっかり訪問されてるんですね!
私も一度は行ってみたい!
大将、うどラジにもたまに出てはりますもんね(笑)
期間限定です #- | URL | 2013/01/09 07:52 | edit
Re: はまんど
>こおろぎさん
コメントありがとうございます。
こおろぎ博士でも、ご存じ無い事が
あったのですね!!(^_^;)
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/01/09 09:43 | edit
Re: タイトルなし
>tatiさん
コメントありがとうございます。
メニューは迷いましたが、一番安かったので(大笑)
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/01/09 09:45 | edit
Re: タイトルなし
>アルティマさん
コメントありがとうございます。
かなりハイレベルな中華でした。
ぜひ、ご賞味を(^_^;)
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/01/09 09:47 | edit
Re: タイトルなし
>期間限定ですさん
コメントありがとうございます。
讃岐ラーメンの名前通り、うどんと
ラーメンの見事な融合です。
初代うどん王がご店主ですからね!(笑)
kuchann
kuchann #- | URL | 2013/01/09 09:51 | edit
| h o m e |