920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
旭区赤川のうどん 手打ちうどん喜多川 24年11月
2012/11/21 Wed. 00:00 [edit]

友人の経営する散髪店でが近くに有りますので、
初訪問となりますが、やって参りました (^_^;)

「手打ち釜揚げうどん 喜多川」さん!
13時少し前に近くにあるコインパーキングにクルマを入れて入店!!
比較的店内は空いていました。

小上がり座敷とカウンターのお店ですが、写真がよく撮れる
ように、カウンターの一番手前に座らせて頂きましたYO!

この暖簾の奥が厨房と思われますが....


メニューはこんな感じですが、後の写真にもありますが
諸般の事情により、11月15日より値上げをされるとの事!
ご訪問の際はご注意くださいね!

初訪問店は、オーダーに悩みますが、本日は連食を予定して
いましたので、日頃はあまりオーダーしないぶっかけを発注!
ちく天入りでお願い致しました (^_^;)

いやいや、細身ながらもとてもキレイな麺ですなぁ~~
出汁を投入前に、麺だけを頂きましたが、しっかりとした
歯ごたえもあり、小麦の薫りもとても良い感じの麺です。

ぶっかけ出汁と薬味を投入!!
ココからは、イッキでした~~(汗)

天ぷらもサクッと仕上がっており、美味!!
普通盛りでしたので、ややボリュームに欠ける気もしましたが
後を考えますと丁度良い感じで、お腹も満足したようです。

お会計をお願いしたら、お口直しのキャンディーを頂きましたYO!(嬉)


営業時間と定休日(不定休でカレンダーで表示されてるとの事)のご案内!
価格改定のお知らせもございました (^_^;)
ごちそうさまでした~~~ o(^▽^)o
ご主人にはお会い出来ませんでしたが、愛想の良い女将さん
に御挨拶して、満足満足で、次なる目的地に....


■店舗案内■
手打ち釜揚げうどん 喜多川
場所 大阪市旭区赤川1-6-14 <地図>
電話 06-7494-9850
営業 別掲上記写真の通り
定休 別掲上記写真の通り(11月分)
駐車場 無し(近隣にコインパーキングあり)
- 関連記事
-
- いい春が訪れました~~ うどん蔵十 25年3月 (2013/03/25)
- 旭区赤川のうどん 手打ちうどん喜多川 24年11月 (2012/11/21)
- 香川の香り ひやかけ うどん蔵十 24年6月 (2012/06/14)
- 釜揚げうどんフェスタ(その2) @ 山田製麺所 24年4月7日 (2012/04/11)
- 釜揚げうどんフェスタ(その1) @ 蔵十 24年4月7日 (2012/04/09)
category: 大阪市 旭区
コメント
喜多川さん、いいお店ですよね。
奥さまの対応もよく、これから是非頑張って頂きたいお店のひとつです。
あ~行きたくなってきた~
詫間の雀 #- | URL | 2012/11/21 07:15 | edit
比較的近いので早めに行ってみます
アルティマ #- | URL | 2012/11/21 09:45 | edit
Re: タイトルなし
>詫間の雀さん
コメントありがとうございます。
うどんも勿論ですが、とても暖かい雰囲気
のお店ですね!
再訪必至です(^_^;)
kuchann
kuchann #- | URL | 2012/11/21 10:14 | edit
Re: タイトルなし
>アルティマさん
コメントありがとうございます。
是非ともいらして下さい。
アルさん的には、少し麺少なめかも!(爆)
kuchann #- | URL | 2012/11/21 10:17 | edit
お越しいただき有難うございました
うどん喜多川です。
突然コメント失礼いたします。
お越しいただき有難うございます。
ブログも載せて頂き感謝です。
店長も、感謝しております。
真面目な店長とおっちょこちょいな私の
夫婦で、のんびりしたお店ですが
是非またお越しください。
お待ちしております。
ありがとうございました。
kitagawa #- | URL | 2012/12/06 22:59 | edit
Re: お越しいただき有難うございました
>kitagawaさま
コメント、ありがとうございます。
漸く訪問が叶い、私もとても喜んでいます。
また、美味しいおうどん、有り難うございました。
ご店主とはお目に掛かれませんでしたが、
また、次回のお楽しみとさせて頂きます。
今後共、宜しくお願いします。
kuchann
kuchann #- | URL | 2012/12/07 12:47 | edit
| h o m e |