920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
手打ち 大阪さぬきうどん 瀬戸内製麺710 24年11月
2012/11/18 Sun. 00:00 [edit]
瀬戸内製麺710

久々の訪問となりました「瀬戸内製麺710」さん!!
ご店主、土肥さん(うどん県善通寺市の名店「白川うどん」の丸亀店の店長をされてました)表敬訪問させて頂きました f^_^;)
てか、美味しいうどんが目的なのは、バレバレかぁ~~(汗)
13時過ぎの入店でしたので、待つ事もなくカウンターに
案内頂き、メニューを眺めて、さてさて何をお願いしますかね~~
めにゅーご紹介!!

得丸カレーに引かれながらも「夏季限定メニュー」が目に入り
ウワサの、キンキンに冷えてる「冷やしうどん」+肉トッピング
+カヤクご飯に決定、ご発注させて頂きましたYO!
カウンターは空きがあるものの、テーブル席は、ファミリーや
ご店主の大好きな(笑)JKさん達で満席!
撮影も限られた範囲となります!!

おお、知床だけは、行ったことないね~~
焼津は、今度行きますし f^_^;)
ま、いろいろ良いところの出汁を使ってると云う事ですなぁ。

撮影にいそしんでますと、ご店主より「20分位ゆで時間掛かるけど..」
とお声がけ頂きましたが、はいはい、なんぼでも待ちますYO!
この日の麺は、「かなり手強い麺!」だということで、
ますます期待感も高まりますなぁ~~

じゃ~~ん。
「冷やしうどん様」のご登場となりました
もう、初冬といっても良いくらいの日でしたが、冷やしうどん
というのも、オツなものですなぁ!

やばっ、めちゃ山盛りの牛肉!!
一見、すき焼きのようなお肉ですが、しっかりと
牛肉しており、こりゃ(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

ちく天!!(見たら解るって)いや~これもサックリ頂きました。

かやくごはんも、出汁が効いてとても美味しい!!
いくらでも食べられそうです。
すみません、「シバ漬け」苦手なんで失礼しました(また汗)

肝心のうどんですが、もう申し分ないです!
冷やしなので、キュッと締まった麺ではありましたが
グミグミの食感もそのまま、毎日食っても飽きないでしょうねぇ(笑)

出汁も、ややかえしの強いタイプでしたが、とんがった所もなく
最後まで、主張のしっかりした付け出汁でございました。

ウドラーマンさん(店主のHN)、ごちそうさまでした~~ f^_^;)
この日も、かなり忙しくされていました。
最後に、自宅用の麺を購入(10玉+掛けだし+きつねあげ)して
大満足で、お店を後に致しました!!

■店舗紹介■
瀬戸内製麺710

場所 大東市赤井3-1-28 <地図>
電話 072-874-4425
営業 上記写真ご参照(クリックで拡大します)!
駐車場 なし(近くのドラッグストアの無断利用禁止)
私は、商品購入しております!

久々の訪問となりました「瀬戸内製麺710」さん!!
ご店主、土肥さん(うどん県善通寺市の名店「白川うどん」の丸亀店の店長をされてました)表敬訪問させて頂きました f^_^;)
てか、美味しいうどんが目的なのは、バレバレかぁ~~(汗)
13時過ぎの入店でしたので、待つ事もなくカウンターに
案内頂き、メニューを眺めて、さてさて何をお願いしますかね~~
めにゅーご紹介!!


得丸カレーに引かれながらも「夏季限定メニュー」が目に入り
ウワサの、キンキンに冷えてる「冷やしうどん」+肉トッピング
+カヤクご飯に決定、ご発注させて頂きましたYO!
カウンターは空きがあるものの、テーブル席は、ファミリーや
ご店主の大好きな(笑)JKさん達で満席!
撮影も限られた範囲となります!!

おお、知床だけは、行ったことないね~~
焼津は、今度行きますし f^_^;)
ま、いろいろ良いところの出汁を使ってると云う事ですなぁ。

撮影にいそしんでますと、ご店主より「20分位ゆで時間掛かるけど..」
とお声がけ頂きましたが、はいはい、なんぼでも待ちますYO!
この日の麺は、「かなり手強い麺!」だということで、
ますます期待感も高まりますなぁ~~

じゃ~~ん。
「冷やしうどん様」のご登場となりました
もう、初冬といっても良いくらいの日でしたが、冷やしうどん
というのも、オツなものですなぁ!

やばっ、めちゃ山盛りの牛肉!!
一見、すき焼きのようなお肉ですが、しっかりと
牛肉しており、こりゃ(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

ちく天!!(見たら解るって)いや~これもサックリ頂きました。

かやくごはんも、出汁が効いてとても美味しい!!
いくらでも食べられそうです。
すみません、「シバ漬け」苦手なんで失礼しました(また汗)

肝心のうどんですが、もう申し分ないです!
冷やしなので、キュッと締まった麺ではありましたが
グミグミの食感もそのまま、毎日食っても飽きないでしょうねぇ(笑)

出汁も、ややかえしの強いタイプでしたが、とんがった所もなく
最後まで、主張のしっかりした付け出汁でございました。

ウドラーマンさん(店主のHN)、ごちそうさまでした~~ f^_^;)
この日も、かなり忙しくされていました。
最後に、自宅用の麺を購入(10玉+掛けだし+きつねあげ)して
大満足で、お店を後に致しました!!

■店舗紹介■
瀬戸内製麺710

場所 大東市赤井3-1-28 <地図>
電話 072-874-4425
営業 上記写真ご参照(クリックで拡大します)!
駐車場 なし(近くのドラッグストアの無断利用禁止)
私は、商品購入しております!
category: 大東市
コメント
| h o m e |