920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
老舗のうどん・そば 手打うどん そば 栄吉鳳店 24年11月
2012/11/14 Wed. 00:00 [edit]

老舗シリーズが続きます!
昨年より、コチラの存在は大変気にはなって居ましたが
例によって腰が重く実現しなかったのですが、今回は
念願かなって、行ってまいりました (^_^;)

お昼前の入店でしたが、8割位は席は埋まって居りました!
地元の常連さんばかりでなく、クルマでコチラに食べに来た
と言った方も数組見受けられましたYO!
よって、メニューも左端がどうしてもお客さんが写ってしまい
少し途切れてますが、ご了承下さい。
堺の「栄吉」さんと言えば、宿院にもお店があり「釜揚げ」等が
有名ですが、現在も休業中とのことでございました。
よって、こちらでも「釜揚げ」を、お願いしました。

カウンターの上にも、おろし生姜やネギなどが準備されていますので、
やはり、釜揚げがメイン商品なのでしょうね!!
こ、こ、この七味は....


同じ、堺の「やまつ辻田」さんのやんかぁ~~
これ、めっちゃうまいんですよ!!
こういった、ところにもかなり拘りがあると感じられました!

15分くらい待ったでしょうか、「釜揚げ(小)」+かやくめし(小)」の登場!
え~~、(小)??なんて聞かないでください。
連食予定もありますので、断腸の思いで、(小)にしましたの(^_^;)

小、とは言え普通の方には充分すぎる量はあると思いますYO!
1.5玉はあるかと...

待った甲斐も有るというもんです!
この麺、さぬきでもなく大阪うどんでもなくと言う表現しか
できませんが、モチモチ感も充分あり、こりゃ美味しいうどん
で御座いました。

出汁は、これは完全にイリコベース!!
しかし、えぐみやくさみ等は全くありませんでした。
めったに、釜揚げに七味は入れませんが、
先程のを、バッと投入!!
味の変化も楽しめると思います。

かやくめしもやや辛口の味付けながら、うどんに良く合う逸品ですね~~
で、あっという間に、完食させて貰いました!

おお、「しっぽく」が始まっているのですね!!
カウンターの横に座っていた男性が食べていましたので
気になっていましたが、これめっちゃ良い匂いがするんですYO!
昨年に比べ、(大)のお値段がお安く(¥880→¥850)なって
ますね~~次回は、必ずコレ狙いになりそうですYO!

■店舗情報■
栄吉 鳳店

営業 11:00~15:00 17:00~21:00
定休 日曜日
駐車場 専用あり(店舗前+横で計5台程度)
- 関連記事
-
- 剛麺健在!! 讃岐一番 @ 堺市 25年7月 (2013/07/05)
- 今年初の卓袱(しっぽく) 栄吉鳳店 24年11月 (2012/11/22)
- 老舗のうどん・そば 手打うどん そば 栄吉鳳店 24年11月 (2012/11/14)
- モーニングうどん その3 讃岐一番(堺市) 24年10月 (2012/10/25)
- 念願叶って 純手打ちうどん どとう ぜにや 24年4月 (2012/05/01)
category: 堺市
コメント
おお~栄吉のしっぽく食べた~い!!
詫間の雀 #NMgcaBO6 | URL | 2012/11/14 05:41 | edit
ウチもやまつ辻田派です
かやくご飯にパラリで食べたいです
アルティマ #- | URL | 2012/11/14 06:11 | edit
Re: タイトルなし
>詫間の雀さん
コメントありがとうございます。
隣でしっぽくをススっていた方、何か
その筋(麺類業界?)の方の気がしました(笑)
とてもウマそうでしたね!(^_^;)
kuchann
kuchann #- | URL | 2012/11/14 13:35 | edit
Re: タイトルなし
>アルティマさん
コメントありがとうございます。
そうかぁ~、かやくご飯にパラリも
アリですね~~ ← 早速やりそうなのが怖い!(笑)
kuchann
kuchann #- | URL | 2012/11/14 13:39 | edit
釜揚げは勿論のこと、濃いめのかやく御飯が
無茶苦茶旨そうですね。
知らない御店でしたのでチェックしました。
あぶさん #- | URL | 2012/11/15 19:29 | edit
Re: タイトルなし
>あぶさんさん
コメントありがとうございます。
いゃぁ~、どちらも、美味しかったですよ!
次回は、「しっぽく」を近日中に攻略予定(笑ww
是非、お訪ね下さいまし!
kuchann
kuchann #- | URL | 2012/11/16 09:23 | edit
| h o m e |