920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
おてがるランチうどん だんらん(りんくう店) 24年11月
2012/11/08 Thu. 19:00 [edit]
だんらん

たまにはお外でランチとなり、やってきました「だんらん」さん!!
関西空港の対岸に立地する「りんくうゲートタワービル」の25階
にお店はあります(^_^;)
ヒルから「しゃぶしゃぶ」って??
いやいや違います、そんなにリッチじゃ~~有りませんし
時間もございません(お酒もあきませんし~~)
ちゃんとランチメニューが御座いました!!

この他にも、高額なメニューも有りますが、
この程度が、リーズナブルかと....(汗)

はい!「ミニ天丼とざる玄うどん」819円なりぃ~~(税込)
玄(くろ)うどんとは、コチラの店舗を経営されている「本家さぬきや」さんが
展開されてます、若干灰褐色の灰分を含んだうどんのことで
栄養価も高く、ミネラルが豊富に含まれているとのことです!
ま、メニューの写真とそう大きな差はないですね!!
ミニ天丼

まずまずの内容かと!
エビちゃんも居ますし、野菜も程々にあります。
ざる玄うどん

少し、ホワイトバランスが崩れてますが、やはり灰褐色!!
そんなに、コシが有るわけでもないし、特別なお味がする
訳でもありません。
茶碗蒸し

あんかけの茶碗蒸し、ごく普通の具材(ぎんなん、鶏肉、小エビ..)
暖かくて美味しかったです。
ざる付け出汁

胡麻をスリスリして、出汁に投入しました。
出汁は、カツオ出汁ですが、もう少し風味が欲しいかなぁ~!
柿の氷菓

つべたく凍った柿で、さっぱりとお口直ししました!!
ごちそうさまでした~~ (^_^;)
次はこれ?(笑)

たまにはお外でランチとなり、やってきました「だんらん」さん!!
関西空港の対岸に立地する「りんくうゲートタワービル」の25階
にお店はあります(^_^;)
ヒルから「しゃぶしゃぶ」って??
いやいや違います、そんなにリッチじゃ~~有りませんし
時間もございません(お酒もあきませんし~~)
ちゃんとランチメニューが御座いました!!

この他にも、高額なメニューも有りますが、
この程度が、リーズナブルかと....(汗)

はい!「ミニ天丼とざる玄うどん」819円なりぃ~~(税込)
玄(くろ)うどんとは、コチラの店舗を経営されている「本家さぬきや」さんが
展開されてます、若干灰褐色の灰分を含んだうどんのことで
栄養価も高く、ミネラルが豊富に含まれているとのことです!
ま、メニューの写真とそう大きな差はないですね!!
ミニ天丼

まずまずの内容かと!
エビちゃんも居ますし、野菜も程々にあります。
ざる玄うどん

少し、ホワイトバランスが崩れてますが、やはり灰褐色!!
そんなに、コシが有るわけでもないし、特別なお味がする
訳でもありません。
茶碗蒸し

あんかけの茶碗蒸し、ごく普通の具材(ぎんなん、鶏肉、小エビ..)
暖かくて美味しかったです。
ざる付け出汁

胡麻をスリスリして、出汁に投入しました。
出汁は、カツオ出汁ですが、もう少し風味が欲しいかなぁ~!
柿の氷菓

つべたく凍った柿で、さっぱりとお口直ししました!!
ごちそうさまでした~~ (^_^;)
次はこれ?(笑)

- 関連記事
-
- おてがるランチうどん だんらん(りんくう店) 24年11月 (2012/11/08)
- やっと見つけました! 大工食堂 @ 泉佐野 24年10月 (2012/10/30)
- フードコート de UDON 讃岐元八郎(泉佐野市) 24年10月 (2012/10/04)
- リベンジはできましたが!? 天羽 24年4月28日 (2012/04/27)
- 釜揚げうどんフェスタ(番外編) @ 折角行ったのに(涙) 24年4月12日 (2012/04/13)
category: 泉佐野市
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://bmwf10523.blog.fc2.com/tb.php/126-4abfc0b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
だんらん たまにはお外でランチとなり、やってきました「だんらん」さん!!関西空港の対
まっとめBLOG速報 | 2012/11/13 05:03
| h o m e |