920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
川西のうどん&そば その3 手打そば処 きたむら 24年10月
2012/10/19 Fri. 19:00 [edit]

コチラを訪問したのは、まだ暑い時期でしたので、相当な熟成ネタです!
私事ですが、このそば屋さんがあります、すぐ近所に小学校2年~5年
まで、住んでいまして、前身であります「敷津庵北店」では、子供の頃
毎日云っていいくらい、コチラのうどんを食べていました。
言ってみればノスタルジーの世界ですが、数十年ぶりに訪問しました。

ホワイトバランス等が狂って少しお見苦しいかもですが、
お付き合い頂ければとおもいます (^_^;)

まぁ、街のおそば屋さんと言った感じですね!!
そば処と名乗ってられますが、うどんも出されています。
↓↓クリックで、見やすくなりまっせ!↓↓


おそばは、自家製粉石臼挽きの手打ちのようです!
うどん、そば、丼物、定食とバリエーションは豊富ですね!

きつねうどんとたまご丼
子供の頃、よく食べました組み合わせです(笑)
たまご丼の味噌汁が付いておりまする。

アップですが、「なると」は入ってなかったハズですね(やや汗)

こちらは、「きたむら山脈」と称する、ざるの大盛り(2倍もり)です。
どちらも、同行しました弟君と分けながら頂きました!!

まぁ、そばが山脈に見えなくもないですが....(オー汗)
蕎麦ダレと薬味!



ご店主との御挨拶もしませんでしたが、弟君と二人で完食させて頂きました。
ごちそうさまでした (^_^;)
■店舗紹介■
手打そば処 きたむら
場所 兵庫県川西市花屋敷1-12-3C-1 <地図>
電話 0727-59-0373
営業 11:00~19:00(日曜は、15:00)
定休 不定休
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 川西のうどん&そば その3 手打そば処 きたむら 24年10月 (2012/10/19)
- 川西のうどん&そば その2 手打ちそば 蕎花(きょうか) 24年7月 (2012/07/10)
category: そば 兵庫県川西市
コメント
思い出の味は、
科学では解明出来ない旨さがありますよね!(^o^)v
tati #- | URL | 2012/10/19 19:15 | edit
Re: タイトルなし
>tatiさん
コメントありがとうございます。
ノスタルジーで行ってきましたが、
息子さんの代に変わってかなり変化
されてたようでした。
ただ、子供の頃を思い出した、貴重な
一瞬を過ごすことが出来て良かったです(^^;)
kuchann
kuchann #- | URL | 2012/10/20 08:22 | edit
ええ感じのお店ですねー
こんなお店で丼もんを食べるのが大好きです
アルティマ #- | URL | 2012/10/22 07:16 | edit
Re: タイトルなし
>アルティマさん
コメントありがとうございます。
コチラの雰囲気が伝わってよかったです。
昔は「丼物一式」と書いたうどんやさんが
沢山ありましたね(笑ww
kuchann
kuchann #- | URL | 2012/10/22 12:59 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://bmwf10523.blog.fc2.com/tb.php/117-d4dd4caa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
手打そば処 きたむらコチラを訪問したのは、まだ暑い時期でしたので、相当な熟成ネタです!私事ですが、
まっとめBLOG速報 | 2012/10/23 08:23
| h o m e |