920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
寄り道うどん 鈴庵 @ 五位堂 24年9月
2012/09/03 Mon. 19:00 [edit]
釜揚うどん 鈴庵

浜松オフミ解散後、東名~伊勢湾岸道~東名阪~名阪国道~西名阪と
順調に帰って来ましたが、少しお腹もすいてきたので、西名阪法隆寺ICで
途中下車!!(笑)
久しぶりの訪問となりました (^_^;)

まずは、ノンアルコールですが、
乾杯~~~ (^_^)/■
ま、雰囲気だけやけどぉ~、満足、満足です!
夜のメニュ~、ご紹介

いつも、早朝かお昼が多いので、このメニュー見るの
初めてかぁ~~(オー汗!)

ノンアルコールのアテには、スルメイカの天ぷらを
お願いしましたが、結構な量があるということですので、
半分でお願いしました!!
揚げたての天ぷらは、やはり美味しいですね~~
量も、半分で、これですから、私には充分ですYO!!

さて、おうどんですが、今夜は「イリコひやかけvs生醤油うどん」
の食べ比べをお願いしました!!
どちらも、鈴庵さんの美味しいうどんそのものを味わうには
ピッタリだとおもいます。
生醤油うどん

ひやかけ

久しぶりでしたので、水月大将に「粉変えたの??」と
お聞きしましたが、変更はないとのお答え!!
しかし、確実に美味しい麺に変化している感じがしました。
美しい「剛麺」が、更にパワ~~アップされてますな!!

エッジもしっかり、喉ごし感覚抜群でしたYO!
水月大将、ごちそうさまでしたぁ~~~ (^_^;)
さて、もう一軒ハシゴしょうかぁ(笑)...

★★店舗紹介等は「関連記事」参照ください!!★★

浜松オフミ解散後、東名~伊勢湾岸道~東名阪~名阪国道~西名阪と
順調に帰って来ましたが、少しお腹もすいてきたので、西名阪法隆寺ICで
途中下車!!(笑)
久しぶりの訪問となりました (^_^;)

まずは、ノンアルコールですが、
乾杯~~~ (^_^)/■
ま、雰囲気だけやけどぉ~、満足、満足です!
夜のメニュ~、ご紹介

いつも、早朝かお昼が多いので、このメニュー見るの
初めてかぁ~~(オー汗!)


ノンアルコールのアテには、スルメイカの天ぷらを
お願いしましたが、結構な量があるということですので、
半分でお願いしました!!
揚げたての天ぷらは、やはり美味しいですね~~
量も、半分で、これですから、私には充分ですYO!!

さて、おうどんですが、今夜は「イリコひやかけvs生醤油うどん」
の食べ比べをお願いしました!!
どちらも、鈴庵さんの美味しいうどんそのものを味わうには
ピッタリだとおもいます。
生醤油うどん

ひやかけ

久しぶりでしたので、水月大将に「粉変えたの??」と
お聞きしましたが、変更はないとのお答え!!
しかし、確実に美味しい麺に変化している感じがしました。
美しい「剛麺」が、更にパワ~~アップされてますな!!

エッジもしっかり、喉ごし感覚抜群でしたYO!
水月大将、ごちそうさまでしたぁ~~~ (^_^;)
さて、もう一軒ハシゴしょうかぁ(笑)...

★★店舗紹介等は「関連記事」参照ください!!★★
category: うどん 奈良県
コメント
鈴庵メニュー豊富ですねー
行ったことないのですが
もっとシンプルそうなイメージでした
奈良に行くのはそう難しくないのですが
お尻が重いんですよねー
アルティマ #- | URL | 2012/09/04 12:43 | edit
>アルティマさん
コメントありがとうございます。
ご存じと思いますが、コチラでは月に1回「あさすず」
という、特別メニューの賞味会的なイベントがあります。
毎月、色んなメニューを作られてますので、グランドメニュー
以外でも、ほんと楽しめますよ。
電車の便が悪いのが、唯一の難点ですかね(笑ww
kuchann
| h o m e |