
週末に「
ひやかけ」やるよ~~と言う、讃ちゃん社長のTwitter攻撃に
見事にまけてしまい、久々の梅田入りです。(
大げさやなぁ~、これやから田舎者と云われる(笑))
所用を済ませ、入店したのが19時頃!!

少し、遅く成りましたが、先客1名様がいらっしゃっただけでした。
ま、写真撮るには好都合なんで、パシャパシャとやらせて頂きましたよ!(ご了解済ですぞ!)
う~~っ、かなり呑みたいぞ~っ!! f^_^;)残念ながら、クルマですので、ここはグッと我慢の子!!
でも、肴くらいは食べたいので、あかウインナーかハムカツか悩みましたが
ハムカツ(懐かしい響きですな!)をチョイスしました、
グヒヒ(笑)
↑↑↑↑↑↑↑
メニューはクリックで拡大しまっせ~~

はい! 登場しました、「
ひやかけうどん(やさい+ちくわ天)セット」
早速、
Facebookにアップしましたら、「
うどんが綺麗すぎる」との反響が多かったです。
確かに、元祖「
トルネード盛り」、綺麗なのは、当たり前でしょうね!
唯一、
食べにくいわ~~(オー汗)

ハムカツもてんぷらも、
メチャンコ(゚∀゚)ウマウマでございました!


麺もさることながら、圧巻は「
スープ」
巡礼の時に、頂いて以来でしたが、
こりゃ、出汁じゃなくて、スープですね!!フランス料理の正餐にでてきても、全く違和感はないでしょう!
「イリコの冷製コンソメスープ 豊崎の薫りを添えて!」なんてメニューができそうですな! f^_^;)
薬味をのせて、ほんとにあっという間に、完食致しました!!
讃ちゃん社長、ごちそうさまでしたぁ~~ (^_^;)と、御挨拶したかったのですが、生憎、外出中ということで、会うことはできませんでした(泣)
それでも、とても満足して、梅田を後にしました!!
■店舗紹介■
情熱うどん 讃州

場所 大阪市北区豊崎3-4-12 <地図>
電話 06-6377-5555
営業 11:00~15:00 17:30~21:00(麺切れ迄)
駐車場 無し(周辺にコインパーキング多数)
その他 「讃州 新大阪店」6月下旬オープン予定!!
-- 続きを閉じる --