920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
泉州の讃岐うどん こんぴら 24年3月16日
2012/03/22 Thu. 07:11 [edit]
こんぴら

またもや、地元シリーズ(勝手に命名するなよ~!f^_^;))となりつつありますが、これまた超地元の、JR阪和線の
日根野(ひねの)駅近くの、讃岐うどん店を、訪問致しましたっ!!
日根野駅は、関西空港線との分岐駅で、下り快速電車は、前4両(和歌山方)は、関西空港行き、後ろ4両は、和歌山行き
となり、上りは、逆に、日根野駅で、連結作業が行われます!!(鉄ちゃん必見!!)
で、以前から、気になっておりましたので、今回、外出がてらの訪問と成りました!

外出からの、訪問ですので15時半頃とかなり中途半端な時間でしたので、私以外は、ノーゲスト!!
注文も迷いましたが、なぜか、きつね(¥680)より安い、肉うどん(¥620)にきめて、暫し待つ事になりました。
勿論、その間に、パシャ・パシャとお決まりの撮影をさせて頂きましたっ!(当然、お断りはしています(笑))

いつも、メニューが見づらいと言われますので、今回は、アップで載せてあります f^_^;)
11時半~14時、18時~20時は、五目ご飯の無料サービスがあるそうです.....う~~、残念(T_T)

少し、時間が掛かったので、大将に質問したのですが、通しあげが基本で、これは、この一玉だけを、手切り
していただいたそうです!少し、細めでしたが、これも注文に応じて太キリもOKだそうです!
正直、想像していたより、腰の強い、味わいのある麺で、純讃岐とはすこし離れますが、小麦の香り充分な
美味しい、麺でした!! 出汁は、おそらく、カツオ・昆布ベースで、関西風が好きな、私ですが、もう少し
インパクトのある出汁に、してほしいことと、肉うどんですが、ご覧の通り、灰汁がかなり出ており、これは
取って欲しかったですね!!値段的に仕方無いでしょうが、肉は、2切れとモノ足らない状態でした!
とはいえ、もう少し、興味のあるメニューもありますので、何度か、訪問してみようと思います。
ごちそうさまでしたぁ~~ (^_^;)

日根野の、のどかな田園(笑)地帯のど真ん中で、20年近く営業されているようです!!
当時から、居たのかどうかわかりませんが、「タヌ君」に御挨拶(ハグは遠慮しておきました)して、
お店をあとに致しました!
■店舗紹介■
こんぴら
場所 泉佐野市長滝3373 <地図>
電話 072-465-2406
営業 11:00~21:00
定休 水曜日
駐車場 店舗前に2~3台(地道)

またもや、地元シリーズ(勝手に命名するなよ~!f^_^;))となりつつありますが、これまた超地元の、JR阪和線の
日根野(ひねの)駅近くの、讃岐うどん店を、訪問致しましたっ!!
日根野駅は、関西空港線との分岐駅で、下り快速電車は、前4両(和歌山方)は、関西空港行き、後ろ4両は、和歌山行き
となり、上りは、逆に、日根野駅で、連結作業が行われます!!(鉄ちゃん必見!!)
で、以前から、気になっておりましたので、今回、外出がてらの訪問と成りました!


外出からの、訪問ですので15時半頃とかなり中途半端な時間でしたので、私以外は、ノーゲスト!!
注文も迷いましたが、なぜか、きつね(¥680)より安い、肉うどん(¥620)にきめて、暫し待つ事になりました。
勿論、その間に、パシャ・パシャとお決まりの撮影をさせて頂きましたっ!(当然、お断りはしています(笑))

いつも、メニューが見づらいと言われますので、今回は、アップで載せてあります f^_^;)
11時半~14時、18時~20時は、五目ご飯の無料サービスがあるそうです.....う~~、残念(T_T)


少し、時間が掛かったので、大将に質問したのですが、通しあげが基本で、これは、この一玉だけを、手切り
していただいたそうです!少し、細めでしたが、これも注文に応じて太キリもOKだそうです!
正直、想像していたより、腰の強い、味わいのある麺で、純讃岐とはすこし離れますが、小麦の香り充分な
美味しい、麺でした!! 出汁は、おそらく、カツオ・昆布ベースで、関西風が好きな、私ですが、もう少し
インパクトのある出汁に、してほしいことと、肉うどんですが、ご覧の通り、灰汁がかなり出ており、これは
取って欲しかったですね!!値段的に仕方無いでしょうが、肉は、2切れとモノ足らない状態でした!
とはいえ、もう少し、興味のあるメニューもありますので、何度か、訪問してみようと思います。
ごちそうさまでしたぁ~~ (^_^;)

日根野の、のどかな田園(笑)地帯のど真ん中で、20年近く営業されているようです!!
当時から、居たのかどうかわかりませんが、「タヌ君」に御挨拶(ハグは遠慮しておきました)して、
お店をあとに致しました!
■店舗紹介■
こんぴら
場所 泉佐野市長滝3373 <地図>
電話 072-465-2406
営業 11:00~21:00
定休 水曜日
駐車場 店舗前に2~3台(地道)
スポンサーサイト
category: 泉佐野市
| h o m e |