920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
鹿児島うどん 堺 八田店 24年1月28日
2012/01/31 Tue. 12:10 [edit]
鈴庵さん訪問のあと、私用を済ませ、丁度、お昼時になりましたので、
前から気になっていた、
「鹿児島うどん」
を訪問しました

駐車場は、無いのですが、お店の西側のガレージのシャッター前に、数台置けるとの案内!
但し、もう既に先客車両で一杯で、泣く泣く別の場所に(秘密です)
玄関では、「タヌ君」がお出迎えしてくれました!
...ハグは出来そうにないです(笑)

早速、入店しますが、思いのほか店内は暗く、あまり写真撮影といった雰囲気では、ありません!
悩んだあげく、やはり評判の
「カレーうどん」
を頼みましたが、すぐに、「激辛」があるのがわかり、変更してもらいました。
iphone撮影なので、湯気でピントが合ってなくて、すみません!

麺は独特の「細麺」ながら、コシもあり、カレーもご覧の通りドロッとタイプで、かなり辛口でした。
美味しく頂きましたが、カレーの連食中でもあり、少し胃もたれ感も残りました(笑)
次回は、「普通のカレー」にしてみたいと思います。

前から気になっていた、
「鹿児島うどん」
を訪問しました

駐車場は、無いのですが、お店の西側のガレージのシャッター前に、数台置けるとの案内!
但し、もう既に先客車両で一杯で、泣く泣く別の場所に(秘密です)
玄関では、「タヌ君」がお出迎えしてくれました!
...ハグは出来そうにないです(笑)

早速、入店しますが、思いのほか店内は暗く、あまり写真撮影といった雰囲気では、ありません!
悩んだあげく、やはり評判の
「カレーうどん」
を頼みましたが、すぐに、「激辛」があるのがわかり、変更してもらいました。
iphone撮影なので、湯気でピントが合ってなくて、すみません!

麺は独特の「細麺」ながら、コシもあり、カレーもご覧の通りドロッとタイプで、かなり辛口でした。
美味しく頂きましたが、カレーの連食中でもあり、少し胃もたれ感も残りました(笑)
次回は、「普通のカレー」にしてみたいと思います。

サービスは、洗練されていませんが、ナプキンとカレー用のエプロン(タヌ君の図柄がイイですね)
には、とても好感を持ちました。
鹿児島うどん 堺八田店
場所 大阪府堺市堺区八田西町2丁19-5 <地図>
電話 072-278-5635
定休 年中無休
駐車場 本文参照
スポンサーサイト
category: 堺市
あさすず 24年1月28日
2012/01/30 Mon. 13:03 [edit]
奈良の「鈴庵」さんの朝営業、通称あさすずに行って来ました。
家を出るのが遅れ、到着が8時少し廻ったのですが、もう満席の状態!
前日からお約束していた、食らう師匠&ギャルズ、うっし~師匠もいらっしゃいました (滝汗)
運良く、空きました、うっし~師匠の真横に案内され、「キーマカレーうどん」をオーダー致しました。
次は、ひやかけ!!o(^▽^)o
キーマは、とてもスパイシーでしたが、個人的には、もう少し「野菜を煮込んだ」方が好きです!
ひやかけは、はい、言うまでもなく、大好きな「鈴庵」さんのお味でした!
釜揚げうどん 鈴庵
場所 奈良県北葛城郡馬見中5-1-26 <地図>
電話 0745-55-9116
定休 木曜日
その他 SB Wi-Fi 可
家を出るのが遅れ、到着が8時少し廻ったのですが、もう満席の状態!
前日からお約束していた、食らう師匠&ギャルズ、うっし~師匠もいらっしゃいました (滝汗)
運良く、空きました、うっし~師匠の真横に案内され、「キーマカレーうどん」をオーダー致しました。
次は、ひやかけ!!o(^▽^)o
キーマは、とてもスパイシーでしたが、個人的には、もう少し「野菜を煮込んだ」方が好きです!
ひやかけは、はい、言うまでもなく、大好きな「鈴庵」さんのお味でした!
釜揚げうどん 鈴庵
場所 奈良県北葛城郡馬見中5-1-26 <地図>
電話 0745-55-9116
定休 木曜日
その他 SB Wi-Fi 可
| h o m e |