920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
運転免許試験場のうどん!(光明池@和泉市) 25年1月
2013/01/10 Thu. 16:00 [edit]
光明池運転免許試験場

年明け早々なんですが、誕生日が3日なもんで(笑)
運転免許の更新にやってきました!
大阪は門真と、こちら南部(和泉市)の光明池に試験場があり
この2箇所なら、即日交付して頂けます!

運転免許試験場なので、新規に取得に来所される方も多いですが
本日、見た範囲ですが、免許更新か違反講習に来られていた方が
目立って居たようです (^_^;)
受付手続はコンピュータ化が凄くすすんでおり、殆ど
自分で書いたのは、名前と生年月日位で、俗に言う「代書屋」
なんて商売は、無くなってしまったのでしょうなぁ~~
ちょうどお昼前で、写真撮影の指定時間が、11時45分!!
ハラ減ったなぁ~~
と、所内をウロウロしてますと、地下に食堂が有るみたい...グヒヒ (^_^;)

なかなか魅力的なプライスが、並んでるじゃ~あ~りませんか(久々にチャーリー浜風!)

カツ丼とミニうどんの丼セットも捨てがたいが、相当厳しい
お財布事情を勘案して、ワンコインうどんセット¥500也に決定しましたYO!

やはりこういう所は、食券機なんですね!!
カツスパも良さげです~~ ← かなり未練がましいほうですな!!

意外にも、広々、清潔感あふれる食堂です!!

時間待ちに、寝てる方も.....(笑)

で、程なく登場のワンコインうどんセット!!
なかなかやるなぁ~~
お揚げさんも入ってますYO!(嬉)

しっかり、おにぎりにも「コンブ」も入って、おトク~~

うどん麺は、とやかく言えるモノでもないですが、そこそこ美味い!!
出汁は、どん兵衛よりも美味しいやんか!!

こんな所で、「麺リフト」してるの、オレだけやろうなぁ(オー汗)

ついでに、お揚げもリフトなう!!
公的機関の食堂は美味しくて、安いと言われてますが、
まぁ、エエ線行ってますね!
ごちそうさまでした (^_^;)
次来るのは、5年後の予定です(大笑)
次回は、何とかゴールド免許が欲しいなぁ~~
撮影 Iphone5

年明け早々なんですが、誕生日が3日なもんで(笑)
運転免許の更新にやってきました!
大阪は門真と、こちら南部(和泉市)の光明池に試験場があり
この2箇所なら、即日交付して頂けます!


運転免許試験場なので、新規に取得に来所される方も多いですが
本日、見た範囲ですが、免許更新か違反講習に来られていた方が
目立って居たようです (^_^;)
受付手続はコンピュータ化が凄くすすんでおり、殆ど
自分で書いたのは、名前と生年月日位で、俗に言う「代書屋」
なんて商売は、無くなってしまったのでしょうなぁ~~
ちょうどお昼前で、写真撮影の指定時間が、11時45分!!
ハラ減ったなぁ~~
と、所内をウロウロしてますと、地下に食堂が有るみたい...グヒヒ (^_^;)

なかなか魅力的なプライスが、並んでるじゃ~あ~りませんか(久々にチャーリー浜風!)

カツ丼とミニうどんの丼セットも捨てがたいが、相当厳しい
お財布事情を勘案して、ワンコインうどんセット¥500也に決定しましたYO!

やはりこういう所は、食券機なんですね!!
カツスパも良さげです~~ ← かなり未練がましいほうですな!!

意外にも、広々、清潔感あふれる食堂です!!

時間待ちに、寝てる方も.....(笑)

で、程なく登場のワンコインうどんセット!!
なかなかやるなぁ~~
お揚げさんも入ってますYO!(嬉)

しっかり、おにぎりにも「コンブ」も入って、おトク~~

うどん麺は、とやかく言えるモノでもないですが、そこそこ美味い!!
出汁は、どん兵衛よりも美味しいやんか!!

こんな所で、「麺リフト」してるの、オレだけやろうなぁ(オー汗)

ついでに、お揚げもリフトなう!!
公的機関の食堂は美味しくて、安いと言われてますが、
まぁ、エエ線行ってますね!
ごちそうさまでした (^_^;)
次来るのは、5年後の予定です(大笑)
次回は、何とかゴールド免許が欲しいなぁ~~
撮影 Iphone5
スポンサーサイト
category: 和泉市
細うどんでカレー! カレーうどん専門 八風和泉店 24年11月
2012/11/20 Tue. 00:00 [edit]
八風 和泉店

今まで、「カレーうどん専門店」と言うお店には
足を運んだ事はなかったのですが、口がカレーに
なっていたこともあり、コチラ「八風」さんに
お邪魔しました (^_^;)

ちょうど、お昼時でしたので、店内はウエイティング状態(汗)でしたが
わたし一人での訪問ということもあり、空いていたカウンターにスグに
案内されました。
店内は、テーブル席と座敷もあり、ファミリー客が多く見受けられましたね!

カウンターの上には、「大辛一味」と「極上七味」の二種類が...
めにゅーご紹介! ↓↓クリックで見やすくなりますYO↓↓


かなり賑やかしいメニュー(笑)ですね~~
カレーうどん専門といっても、通常のうどんもありますし
ヨルは鍋物なんかもやってはるようです。
定食、セットが豊富なのも魅力的ですね。
「ネギ盛りカレーうどん+チーズトッピング」を発注しました (^_^;)

白ネギとキザミネギのコントラストが鮮やかです!!
焼きをいれた、とろ~~りチーズもステキです。


おおっ~~、これが「細うどん」ですかぁ~!!
殆ど、らーめんの中太麺のサイズですね!
これは、ルウによく絡みそうです。
「チーズ」ですが、折角焼いてあったのに、ちと冷たい所が....
うどん麺は、元々「細うどん」は好きなので美味しく頂きましたが
ルウの出汁が主張している訳でもないし、スパイシーでもないような!(やや汗)
牛肉も入っていましたが、肉のうまみも薄い気がしました。
で....

ふと目に入ったのが、コレ↑↑

まず、「大辛一味」投入!!
辛さは、やや増すものの、カレーには勝てず。
次が、「極上七味」を投入!!
やはり、カレーの味が支配して、大きな変化なし!
私見なんですが、全体に特徴の薄いお味と感じました (^_^;)
それでも、完食・全汁させて頂きましたYO!!
流石に発汗作用は活発化しているため、汗がかなり出て来ました。

すかさず、女性の店員さんが、とてもクールなウエットティッシュを
持ってきて、自由にお使い下さいとのこと、嬉しかったですね~~
すっきり、汗も拭き取って、お会計をさせて頂きました。
ルウの特徴が無かったと感じたのは、いずれ再訪問してレポートしたいと思います!!

■店舗案内■
カレーうどん専門 八風
<地図>
↓↓クリックで拡大↓↓

国道26号「葛の葉交差点」より和歌山方面へ500m
パチンコメトロ 和泉店と同一敷地内(駐車場も共用)

今まで、「カレーうどん専門店」と言うお店には
足を運んだ事はなかったのですが、口がカレーに
なっていたこともあり、コチラ「八風」さんに
お邪魔しました (^_^;)

ちょうど、お昼時でしたので、店内はウエイティング状態(汗)でしたが
わたし一人での訪問ということもあり、空いていたカウンターにスグに
案内されました。
店内は、テーブル席と座敷もあり、ファミリー客が多く見受けられましたね!


カウンターの上には、「大辛一味」と「極上七味」の二種類が...
めにゅーご紹介! ↓↓クリックで見やすくなりますYO↓↓






かなり賑やかしいメニュー(笑)ですね~~
カレーうどん専門といっても、通常のうどんもありますし
ヨルは鍋物なんかもやってはるようです。
定食、セットが豊富なのも魅力的ですね。
「ネギ盛りカレーうどん+チーズトッピング」を発注しました (^_^;)

白ネギとキザミネギのコントラストが鮮やかです!!
焼きをいれた、とろ~~りチーズもステキです。


おおっ~~、これが「細うどん」ですかぁ~!!
殆ど、らーめんの中太麺のサイズですね!
これは、ルウによく絡みそうです。
「チーズ」ですが、折角焼いてあったのに、ちと冷たい所が....
うどん麺は、元々「細うどん」は好きなので美味しく頂きましたが
ルウの出汁が主張している訳でもないし、スパイシーでもないような!(やや汗)
牛肉も入っていましたが、肉のうまみも薄い気がしました。
で....


ふと目に入ったのが、コレ↑↑


まず、「大辛一味」投入!!
辛さは、やや増すものの、カレーには勝てず。
次が、「極上七味」を投入!!
やはり、カレーの味が支配して、大きな変化なし!
私見なんですが、全体に特徴の薄いお味と感じました (^_^;)
それでも、完食・全汁させて頂きましたYO!!
流石に発汗作用は活発化しているため、汗がかなり出て来ました。

すかさず、女性の店員さんが、とてもクールなウエットティッシュを
持ってきて、自由にお使い下さいとのこと、嬉しかったですね~~
すっきり、汗も拭き取って、お会計をさせて頂きました。
ルウの特徴が無かったと感じたのは、いずれ再訪問してレポートしたいと思います!!

■店舗案内■
カレーうどん専門 八風
<地図>
↓↓クリックで拡大↓↓

国道26号「葛の葉交差点」より和歌山方面へ500m
パチンコメトロ 和泉店と同一敷地内(駐車場も共用)
category: 和泉市
| h o m e |