920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
らの道 その6/13 ラーメン家 みつ葉 24年8月
2012/08/14 Tue. 19:30 [edit]
ラーメン家 みつ葉

「らの道」もいよいよ、中盤戦!!
近鉄奈良線、「富雄」駅から、徒歩5分位の
「ラーメン家 みつ葉」さんにやって参りました (^_^;)
クルマはコインPへ!
なんでも、城陽市の「あっぱれ屋」さんで修行された
ラーメンは、スープに独特の秘密があるようです。
午後2時過ぎの入店でしたので、外待ちは無し!
店舗内で、少し待たせて頂きましたo(^▽^)o

店内も、キレイに整頓されていました YO!
8月のお休み(参考にされて下さいっ!)
めにゅーご紹介 (^_^;)
じゃ~~ん!!

豚CHIKI しょうゆチャーシューメンです!
独特の秘密とは、このスープ、エスプレッソみたいに
アワアワですよね!!
これは、一杯、一杯丁寧に、ホイッパーで泡立てて作っておられます。
このやや濃厚なスープ、とても気に入りました (^_^;)

少し太めの、ストレートな自家製麺!
もちもち感も充分で、あわあわスープに絡むこと、絡むこと!!(笑)
チャシューも、レアタイプでとても美味!
材木メンマ、味玉も(゚д゚)ウマーウマーウマーの逸品でした!

みつば飯(たきこみご飯)
ラーメンに比べ、インパクトがうすい感じがしました!
とても、ラーメンの完成度が高いので、大満足でございます!
ごちそうさまでした~~~ (^_^;)
おかみさんに、スタンプを押して頂き、お店を後にしました。


■店舗紹介■
ラーメン家 みつ葉

住 所:奈良県奈良市富雄元町3丁目3-15-1 <地図>
電話番号:0742-51-0328
営業時間(月・水・金)11:00~14:30 17:30~20:30
(火・木・土)11:00~14:30
定 休 日:日曜・祝日
駐車場 :無し(下記参照)


「らの道」もいよいよ、中盤戦!!
近鉄奈良線、「富雄」駅から、徒歩5分位の
「ラーメン家 みつ葉」さんにやって参りました (^_^;)
クルマはコインPへ!

なんでも、城陽市の「あっぱれ屋」さんで修行された
ラーメンは、スープに独特の秘密があるようです。
午後2時過ぎの入店でしたので、外待ちは無し!
店舗内で、少し待たせて頂きましたo(^▽^)o

店内も、キレイに整頓されていました YO!
8月のお休み(参考にされて下さいっ!)
めにゅーご紹介 (^_^;)
じゃ~~ん!!

豚CHIKI しょうゆチャーシューメンです!
独特の秘密とは、このスープ、エスプレッソみたいに
アワアワですよね!!
これは、一杯、一杯丁寧に、ホイッパーで泡立てて作っておられます。
このやや濃厚なスープ、とても気に入りました (^_^;)

少し太めの、ストレートな自家製麺!
もちもち感も充分で、あわあわスープに絡むこと、絡むこと!!(笑)
チャシューも、レアタイプでとても美味!
材木メンマ、味玉も(゚д゚)ウマーウマーウマーの逸品でした!

みつば飯(たきこみご飯)
ラーメンに比べ、インパクトがうすい感じがしました!
とても、ラーメンの完成度が高いので、大満足でございます!
ごちそうさまでした~~~ (^_^;)
おかみさんに、スタンプを押して頂き、お店を後にしました。


■店舗紹介■
ラーメン家 みつ葉

住 所:奈良県奈良市富雄元町3丁目3-15-1 <地図>
電話番号:0742-51-0328
営業時間(月・水・金)11:00~14:30 17:30~20:30
(火・木・土)11:00~14:30
定 休 日:日曜・祝日
駐車場 :無し(下記参照)

スポンサーサイト
category: ら~めん 奈良県
| h o m e |