920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
「関西うどん名店ラリー」 6/14 うどん日和 25年5月
2013/05/08 Wed. 00:05 [edit]
うどん日和

うどんラリーも中盤戦!!
この日、3軒目となる東大阪の「うどん日和」さんに突入~~ぅ!
当然、ぱとさんも御一緒でして、前々回記事(ケーキ屋さん)と掲載順番が逆転していますがご了承(笑)
ちゃんと、駐車場も、対向車線になりますが、コインパーキングにいれましたよ~ん(当たり前か)
さて、行列という程ではないですが、外マチの方が何組か....
さすが、人気店ですわ


少し待ちましたが、ほどなく入店~~ん!
カウンターとテーブル席は満員御礼
13時前後でしたが、次々に席が埋まっていくのは、スゴイなぁ~~
店内写真も、この程度でご勘弁下さいまし~~m(_ _)m
前回、お邪魔してから、丁度1年経ちますんで、メニューをご紹介しときましょ。
全て、クリックで拡大致します (^_^;)

単品メニューや期間限定品、定食メニューもかなり充実した
ラインアップ!!
前回は、お昼限定選べる定食にしましたが、今回はお腹もきついので.....
絶賛、釜揚げを頂くことに致しました



10分すこし待って、出来上がりました、釜揚げうどん!!
かなりあつあつのお湯にはいってるんやね~
名門「やしま」さんで修行されたご主人の繰り出すうどん麺は、
釜揚げでも、なんら損なわれることなく、弾力性も充分、喉ごしもとても素晴らしい!!

お出汁も、カツオ風味満点のやや返しの効いたお出汁で、これも好きなお味でした。


コチラが、ぱとさんが取られました、4月の「期間限定品」
「ペスカトーレ漁師風(つけうどん 海鮮トマトソース)」
シュー生地で作られているとのことでしたが、「
うどん日和」の
デコレーションが可愛いですねぇ~~
ぱとさんも、美味しそうにたべてはりましたYO!
共に、完食させて頂きました!!
ごちそうさまでした~~~~ (^_^;)

無事、スタンプもゲットしましたぜぃ!!
**店舗案内**
前回記事ご参照下さい!!


うどんラリーも中盤戦!!
この日、3軒目となる東大阪の「うどん日和」さんに突入~~ぅ!
当然、ぱとさんも御一緒でして、前々回記事(ケーキ屋さん)と掲載順番が逆転していますがご了承(笑)
ちゃんと、駐車場も、対向車線になりますが、コインパーキングにいれましたよ~ん(当たり前か)
さて、行列という程ではないですが、外マチの方が何組か....
さすが、人気店ですわ



少し待ちましたが、ほどなく入店~~ん!
カウンターとテーブル席は満員御礼

13時前後でしたが、次々に席が埋まっていくのは、スゴイなぁ~~
店内写真も、この程度でご勘弁下さいまし~~m(_ _)m
前回、お邪魔してから、丁度1年経ちますんで、メニューをご紹介しときましょ。
全て、クリックで拡大致します (^_^;)







単品メニューや期間限定品、定食メニューもかなり充実した
ラインアップ!!
前回は、お昼限定選べる定食にしましたが、今回はお腹もきついので.....
絶賛、釜揚げを頂くことに致しました




10分すこし待って、出来上がりました、釜揚げうどん!!
かなりあつあつのお湯にはいってるんやね~
名門「やしま」さんで修行されたご主人の繰り出すうどん麺は、
釜揚げでも、なんら損なわれることなく、弾力性も充分、喉ごしもとても素晴らしい!!

お出汁も、カツオ風味満点のやや返しの効いたお出汁で、これも好きなお味でした。


コチラが、ぱとさんが取られました、4月の「期間限定品」
「ペスカトーレ漁師風(つけうどん 海鮮トマトソース)」
シュー生地で作られているとのことでしたが、「

デコレーションが可愛いですねぇ~~
ぱとさんも、美味しそうにたべてはりましたYO!
共に、完食させて頂きました!!
ごちそうさまでした~~~~ (^_^;)

無事、スタンプもゲットしましたぜぃ!!
**店舗案内**
前回記事ご参照下さい!!

スポンサーサイト
category: 東大阪市
布施の人気のうどん屋さん 純愛うどん なでしこ 25年1月
2013/01/25 Fri. 00:00 [edit]
純愛うどん なでしこ

「大阪好っきゃ麺」は、少し休憩を頂き、
やって来ましたのは、布施にあります「純愛うどん なでしこ」さん!!
店主とは、日頃、TwitterやFacebookでお世話になっていますが、
お店の訪問は初めて!!

土日限定の「いりこひやかけ」をされると言うことでして、
以前から、お約束しながら、なかなか果たせなかったので、
なんとか、滑り込みました (^_^;)

入店しますと、入り口の上が大きな吹き抜けになっており
とても開放感のある感じ!!

かなり長い、カウンターがあり.....な、な、なんと見慣れたお方がいらっしゃいました。
当然、横に座らせて頂きましたYO!
めにゅ~ご紹介
クリックで拡大します!

今回は、「いりこひやかけ」が狙いですので、300グラムを
オーダー致しましたYO!

「いりこひやかけ」の登場です!!

まず、出汁から頂きましたが、とてもマイルドなイリコ味!!
えぐみも有りませんし、塩辛い気配もありません!!
こりゃ、(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

薬味類をセットしまして、また、パシャリ!!
「はよう食わんかい」という声が聞こえて来そうですわ(汗)

麺は、グミグミ感抜群で、食感もツルツルです!!
美味しい、うどん麺ですねぇ~~~

はい、アッという間に、完食・全汁でしたぁ~~~(^_^;)

コチラの若き大将、玉森さんに御挨拶させて頂き、
「見慣れた方」と一緒に、京橋方面に向かうのでした(笑)
■店舗紹介■
純愛うどん なでしこ

場所 大阪府東大阪市足代1-19-6 <地図>
電話 06-6720-2227
営業 11:30~15:00 (L.O) 17:30~21:30(L.O) ※麺切れ次第営業終了
定休 木曜日(祝日の場合は営業します)
駐車場 店舗前が時間制限駐車区間あり(1h、300円)

「大阪好っきゃ麺」は、少し休憩を頂き、
やって来ましたのは、布施にあります「純愛うどん なでしこ」さん!!
店主とは、日頃、TwitterやFacebookでお世話になっていますが、
お店の訪問は初めて!!


土日限定の「いりこひやかけ」をされると言うことでして、
以前から、お約束しながら、なかなか果たせなかったので、
なんとか、滑り込みました (^_^;)

入店しますと、入り口の上が大きな吹き抜けになっており
とても開放感のある感じ!!

かなり長い、カウンターがあり.....な、な、なんと見慣れたお方がいらっしゃいました。
当然、横に座らせて頂きましたYO!
めにゅ~ご紹介
クリックで拡大します!




今回は、「いりこひやかけ」が狙いですので、300グラムを
オーダー致しましたYO!

「いりこひやかけ」の登場です!!

まず、出汁から頂きましたが、とてもマイルドなイリコ味!!
えぐみも有りませんし、塩辛い気配もありません!!
こりゃ、(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

薬味類をセットしまして、また、パシャリ!!
「はよう食わんかい」という声が聞こえて来そうですわ(汗)

麺は、グミグミ感抜群で、食感もツルツルです!!
美味しい、うどん麺ですねぇ~~~

はい、アッという間に、完食・全汁でしたぁ~~~(^_^;)

コチラの若き大将、玉森さんに御挨拶させて頂き、
「見慣れた方」と一緒に、京橋方面に向かうのでした(笑)
■店舗紹介■
純愛うどん なでしこ

場所 大阪府東大阪市足代1-19-6 <地図>
電話 06-6720-2227
営業 11:30~15:00 (L.O) 17:30~21:30(L.O) ※麺切れ次第営業終了
定休 木曜日(祝日の場合は営業します)
駐車場 店舗前が時間制限駐車区間あり(1h、300円)
category: 東大阪市
| h o m e |