920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
大阪府最南端?? 手打ちうどん 活け麺 24年5月
2012/05/18 Fri. 06:00 [edit]
泉南の讃岐うどん 忠雅堂(ちゅうがどう) 24年4月5日
2012/04/06 Fri. 21:17 [edit]
忠雅堂(ちゅうがどう)

カミさん情報で、「泉南市」に美味しいうどん屋さんがあると云う事で、本日は、信達大苗代(しんだちおのしろ)まで、やって来ました!
当ブログ、大阪府下最南端のお店になりますが、実は、ご近所に、もう1軒、別店がありまして、数百メートル南にあり、近々訪問予定のため、記録は近々更新される予定です! f^_^;)

店外にある「うどんバナー(笑)」
現在は、「忠雅堂」さんという名前で営業されていますが、名称変更されて、約1年、以前は「饂飩の四國」のお名前で、10年間、地元に密着した、知る人ぞ知る地元の名店として営業されてます!

大きな、公団の団地や住宅街も近いため、定食物が大変充実しています。
この日も、ファミリーや主婦の方々が、続々入店されていました!

店内は、ご覧の様にカウンター5席、テーブル24席、小上がり座敷24席と、結構広いお店となっています。


カウンター席の前から、釜場が見えますので、撮影させて頂きました (^_^;)

かつとじ定食の生醤油(大)です!
少し、待ちましたが、炊き込みごはんもチョイス出来て、かなり、豪華版です (^_^;)

つるつるの食感のうどん! とてもエッジが立っていて、めちゃんこうま~~~ かなりレベルの高い、うどんですよ!!

かつとじも、うまうま!! 炊き込みご飯も少し冷め気味でしたが、美味しく頂きました!

コチラは、カミさんの、かき揚げうどん定食です!
少し、貰いましたが、温製でも、かなりコシのある美味しい麺でした!
出汁は、イリコベースの関西風でしたが、これは私も好きな味でした!
ごちそうさまでしたぁ~~~~ (^_^;)

最後に、昆布を頂いてまいりました(オー汗)
この様な所に、本格讃岐うどんのお店があったとは、少し驚きであり、嬉しくも思いました。
勿論、「お気に入りリスト」に入れさせて頂きました。
また、来よう~~っと(笑)
■店舗紹介■
忠雅堂(ちゅうがどう)
コチラもクリックで
拡大します!
場所 泉南市信達大苗代1125-89 <地図>
電話 072-484-4591
営業 11:00~15:00 17:00~22:00(L.O 21:30)
定休 毎週 火曜日
駐車場 有り(敷地内、15台程度)

カミさん情報で、「泉南市」に美味しいうどん屋さんがあると云う事で、本日は、信達大苗代(しんだちおのしろ)まで、やって来ました!
当ブログ、大阪府下最南端のお店になりますが、実は、ご近所に、もう1軒、別店がありまして、数百メートル南にあり、近々訪問予定のため、記録は近々更新される予定です! f^_^;)

店外にある「うどんバナー(笑)」
現在は、「忠雅堂」さんという名前で営業されていますが、名称変更されて、約1年、以前は「饂飩の四國」のお名前で、10年間、地元に密着した、知る人ぞ知る地元の名店として営業されてます!

大きな、公団の団地や住宅街も近いため、定食物が大変充実しています。
この日も、ファミリーや主婦の方々が、続々入店されていました!


店内は、ご覧の様にカウンター5席、テーブル24席、小上がり座敷24席と、結構広いお店となっています。






カウンター席の前から、釜場が見えますので、撮影させて頂きました (^_^;)

かつとじ定食の生醤油(大)です!
少し、待ちましたが、炊き込みごはんもチョイス出来て、かなり、豪華版です (^_^;)


つるつるの食感のうどん! とてもエッジが立っていて、めちゃんこうま~~~ かなりレベルの高い、うどんですよ!!


かつとじも、うまうま!! 炊き込みご飯も少し冷め気味でしたが、美味しく頂きました!

コチラは、カミさんの、かき揚げうどん定食です!
少し、貰いましたが、温製でも、かなりコシのある美味しい麺でした!
出汁は、イリコベースの関西風でしたが、これは私も好きな味でした!
ごちそうさまでしたぁ~~~~ (^_^;)

最後に、昆布を頂いてまいりました(オー汗)
この様な所に、本格讃岐うどんのお店があったとは、少し驚きであり、嬉しくも思いました。
勿論、「お気に入りリスト」に入れさせて頂きました。
また、来よう~~っと(笑)
■店舗紹介■
忠雅堂(ちゅうがどう)

拡大します!
場所 泉南市信達大苗代1125-89 <地図>
電話 072-484-4591
営業 11:00~15:00 17:00~22:00(L.O 21:30)
定休 毎週 火曜日
駐車場 有り(敷地内、15台程度)
category: 泉南市
| h o m e |