920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
激辛 カレーうどん! 手打ちうどん皐月庵 @ 谷町九丁目 25年7月
2013/07/20 Sat. 00:05 [edit]
手打ちうどん 皐月庵

TKUさんで「カルビ丼」を平らげた、おさ~~ん2名は、
欲深にも、もう1軒行こうということになり、私の口がカレーになってきたので、
コチラを提案、ぱとさまもOKでしたので、突撃致しました。
なんでも、現在のご店主での営業は、この21日で終了されるとのお話もあり、
良いタイミングだったかもです (^_^;)


お店の前の営業案内!!
確かに、22日以降は、斜線になってますな~~
お席もあるようなので、早速入店~~~ん


カレーうどんにも、色々種類がありますが、
一番、オーソドックスなのをお願いして、
無謀にも「激辛」(2倍)にチャレンジしました (^_^;)

程なくご登場の「激辛」さま

ルウの色も、かなりな辛さを予感させますなぁ~~
しか~~し、揚げさんや、野菜、お肉も、いぱ~~い入ってますので、
多分、楽勝かと......


ご期待に答えて、ややアップの図!!
かなり、スパイスが浮いてますけど(既に汗)

お出汁的な部分はなく、殆どが粘っこいルウが殆ど。
こりゃ~~、辛いと言うか、痛いわ!!
とっても美味しいんですがぁ~、さすがに(私にとって)辛すぎましたYO!
結構汗だくで、完食!!
全汁は、、、、勘弁してもらいました (^_^;)
これより辛い「極辛」って、どんなんかいな

コチラは、ぱとさまの「舞茸天」の醤油うどん!!
流石に、舞茸の天ぷらはとっても美味しそうですね。
ぱとさまもご満足のようでした。
22日以降がどのようになるのかは、存じませんが、
美味しいカレーうどんの伝統は、受け継いで頂きたいと思います!!

■店舗案内■
手打ちうどん 皐月庵
クリックでお店HPに飛びます
ので、コチラを参照下さい。

TKUさんで「カルビ丼」を平らげた、おさ~~ん2名は、
欲深にも、もう1軒行こうということになり、私の口がカレーになってきたので、
コチラを提案、ぱとさまもOKでしたので、突撃致しました。
なんでも、現在のご店主での営業は、この21日で終了されるとのお話もあり、
良いタイミングだったかもです (^_^;)



お店の前の営業案内!!
確かに、22日以降は、斜線になってますな~~
お席もあるようなので、早速入店~~~ん






カレーうどんにも、色々種類がありますが、
一番、オーソドックスなのをお願いして、
無謀にも「激辛」(2倍)にチャレンジしました (^_^;)

程なくご登場の「激辛」さま


ルウの色も、かなりな辛さを予感させますなぁ~~
しか~~し、揚げさんや、野菜、お肉も、いぱ~~い入ってますので、
多分、楽勝かと......



ご期待に答えて、ややアップの図!!
かなり、スパイスが浮いてますけど(既に汗)

お出汁的な部分はなく、殆どが粘っこいルウが殆ど。
こりゃ~~、辛いと言うか、痛いわ!!
とっても美味しいんですがぁ~、さすがに(私にとって)辛すぎましたYO!
結構汗だくで、完食!!
全汁は、、、、勘弁してもらいました (^_^;)
これより辛い「極辛」って、どんなんかいな


コチラは、ぱとさまの「舞茸天」の醤油うどん!!
流石に、舞茸の天ぷらはとっても美味しそうですね。
ぱとさまもご満足のようでした。
22日以降がどのようになるのかは、存じませんが、
美味しいカレーうどんの伝統は、受け継いで頂きたいと思います!!

■店舗案内■
手打ちうどん 皐月庵
クリックでお店HPに飛びます
ので、コチラを参照下さい。
スポンサーサイト
category: 大阪市 中央区
七弐八のヨルの忘年会 七弐八製麺@長堀橋 24年12月
2012/12/21 Fri. 00:00 [edit]
七弐八製麺

かなり遅い、熟成ネタになりましたが、過日開催されました
「うどん忘年会 at 七弐八製麺」の様子を
ご紹介致します!!
内容は、コチラの方のブログで、すでにご紹介されていますので、
料理写真中心で、アップ致しました ( ̄^ ̄)ゞ

今夜は、「黒豚なんば鍋」ということで、ご用意頂きました!!
勿論、飲み放題つきですYO!!

まずは、(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!

「えだまめ」なんぞを食べながら、暫し談笑(笑)

「とり唐」が出て来ました、やはりビールが美味いですね!!

お店の中は、こんな雰囲気で盛り上がって来ました!
だれが、顔出しOKなのか、分からなくなったので、全員
マスキングしてみました!(かなり無責任)

さて、ブタさんの登場です!!
沢山ありますので、食べきれますかね~~ (^_^;)


野菜類もかなり豊富にありますよ!!

おお、「鍋奉行」さんはダレでしょうか??(笑)

ブタさんなので、もう少し煮ましょうね!!!

鍋もそこそこ頂きましたので、「うどんはまだか~~??」の声が掛かります!
で、じゃ~~ん! ととてもキレイなおうどん様が登場!!
すかさず、「生醤油ちょ~だい」(オー汗)

下手くそなくせに、「麺リフトなう!!」

ちゃんと、デザートもついておりました (^_^;)

総勢、20数名でしたが、みなさんご満足の様子でした。
今回、企画、協力頂きました方々、七弐八製麺のスタッフの方々
また、ご参加頂きましたみなさまの、来る2013年のご多幸と
ご健勝を祈念致しまして、ブログ終了させて頂きます。
なお、本ブログに使いました写真を含めて、80枚程度の写真が
ありますので、「ご出席のマイミクさん限定」で、私のアルバム
(mixi内)に格納いたしましたので、ご覧いただければ幸甚です!!


来年も、宜しくお願いします。
■店舗紹介■
七弐八製麺
場所 大阪府大阪市中央区南船場1-8-19 ブレーブタワー心斎橋イースト 1F <地図>
電話 06-4964-0135
営業 11:30~14:30(LO) 18:00~23:00(22:00LO)
定休 日曜・祝日
駐車場 無し(店舗正面がコインパーキング)

かなり遅い、熟成ネタになりましたが、過日開催されました
「うどん忘年会 at 七弐八製麺」の様子を
ご紹介致します!!
内容は、コチラの方のブログで、すでにご紹介されていますので、
料理写真中心で、アップ致しました ( ̄^ ̄)ゞ

今夜は、「黒豚なんば鍋」ということで、ご用意頂きました!!
勿論、飲み放題つきですYO!!

まずは、(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!

「えだまめ」なんぞを食べながら、暫し談笑(笑)

「とり唐」が出て来ました、やはりビールが美味いですね!!

お店の中は、こんな雰囲気で盛り上がって来ました!
だれが、顔出しOKなのか、分からなくなったので、全員
マスキングしてみました!(かなり無責任)

さて、ブタさんの登場です!!
沢山ありますので、食べきれますかね~~ (^_^;)


野菜類もかなり豊富にありますよ!!

おお、「鍋奉行」さんはダレでしょうか??(笑)

ブタさんなので、もう少し煮ましょうね!!!

鍋もそこそこ頂きましたので、「うどんはまだか~~??」の声が掛かります!
で、じゃ~~ん! ととてもキレイなおうどん様が登場!!
すかさず、「生醤油ちょ~だい」(オー汗)

下手くそなくせに、「麺リフトなう!!」

ちゃんと、デザートもついておりました (^_^;)

総勢、20数名でしたが、みなさんご満足の様子でした。
今回、企画、協力頂きました方々、七弐八製麺のスタッフの方々
また、ご参加頂きましたみなさまの、来る2013年のご多幸と
ご健勝を祈念致しまして、ブログ終了させて頂きます。
なお、本ブログに使いました写真を含めて、80枚程度の写真が
ありますので、「ご出席のマイミクさん限定」で、私のアルバム
(mixi内)に格納いたしましたので、ご覧いただければ幸甚です!!


来年も、宜しくお願いします。
■店舗紹介■
七弐八製麺
場所 大阪府大阪市中央区南船場1-8-19 ブレーブタワー心斎橋イースト 1F <地図>
電話 06-4964-0135
営業 11:30~14:30(LO) 18:00~23:00(22:00LO)
定休 日曜・祝日
駐車場 無し(店舗正面がコインパーキング)
category: 大阪市 中央区
七弐八製麺 2周年!! 24年7月
2012/07/24 Tue. 11:57 [edit]
七弐八製麺

いつも、Facebookでお世話になっている、「七弐八製麺、小島店長」から、
この夏で、2周年を迎えるという話しは前々から聴いており、
伺うタイミングを狙ってましたが、
なんと、小島店長も転勤とかで、お店を離れるとの事。
取りあえず(笑)お邪魔してきました (^_^;)

土曜日の昼下がりでしたので、比較的空いているかと思ってましたが、
ほぼ、満席!!
相変わらずの人気店ですね!
ほとんど、店長とも喋れずで、注文したのがコレ!!

じゃ~~ん、「ひやしきつね」! (^_^;)
コチラのかつお出汁のひやかけは、とても美味しい!!
大判きつねも食べたい.....
これを、叶えるのは、コレしかないので、無理を承知で
お願いしたら、OKとのこと。
店長、ありがとうございました! (^_^;)


私のへたな、講釈は不要かと!!(オー汗)
美味しい、麺と出汁の完全なハーモニー!!
とても満足致しました。

今月28日で、2周年を迎えられる「七弐八製麺さん」
小島店長が去られるのは、かなり寂しいですが、新しい
北村店長の下、これからも美味しいうどんをお願いします。

店外には、まだウエイティングの方が数組いらっしゃいました (^_^;)
■店舗紹介■
七弐八製麺
場所 大阪市中央区南船場1-8-19 <地図>
ブレーブタワー心斎橋イースト1F
電話 06-4964-0135
営業 11:00~15:00 17:00~21:00
定休 日祝
駐車場 無し(店舗正面にコインパーキングあり。但し、うどんと同額位高いです!)

いつも、Facebookでお世話になっている、「七弐八製麺、小島店長」から、
この夏で、2周年を迎えるという話しは前々から聴いており、
伺うタイミングを狙ってましたが、
なんと、小島店長も転勤とかで、お店を離れるとの事。
取りあえず(笑)お邪魔してきました (^_^;)

土曜日の昼下がりでしたので、比較的空いているかと思ってましたが、
ほぼ、満席!!
相変わらずの人気店ですね!
ほとんど、店長とも喋れずで、注文したのがコレ!!

じゃ~~ん、「ひやしきつね」! (^_^;)
コチラのかつお出汁のひやかけは、とても美味しい!!
大判きつねも食べたい.....
これを、叶えるのは、コレしかないので、無理を承知で
お願いしたら、OKとのこと。
店長、ありがとうございました! (^_^;)


私のへたな、講釈は不要かと!!(オー汗)
美味しい、麺と出汁の完全なハーモニー!!
とても満足致しました。

今月28日で、2周年を迎えられる「七弐八製麺さん」
小島店長が去られるのは、かなり寂しいですが、新しい
北村店長の下、これからも美味しいうどんをお願いします。

店外には、まだウエイティングの方が数組いらっしゃいました (^_^;)
■店舗紹介■
七弐八製麺
場所 大阪市中央区南船場1-8-19 <地図>
ブレーブタワー心斎橋イースト1F
電話 06-4964-0135
営業 11:00~15:00 17:00~21:00
定休 日祝
駐車場 無し(店舗正面にコインパーキングあり。但し、うどんと同額位高いです!)
category: 大阪市 中央区
胡麻だれに魅せられて 七弐八製麺 24年6月
2012/06/13 Wed. 07:30 [edit]
七弐八製麺

某ホテルで、クルマの内覧会があり、久々に市内へやって来ました。
数日前に、「放浪うどん人」さんが食べて居た「胡麻だれとんかつぶっかけ」
が、どうしても食べたかったので、特別にお願いして、作って頂きました!
定番メニューではなく、小島大将が時折、繰り出される限定メニューです

なかなかワイルドな店内だぜぇ~~(笑)
入店時も、8割のお客様で混み合ってました!!
前々日にFacebookで命名募集しておられた「づけまぐろ丼」もお願いしました!

めちゃめちゃ豪華やんかぁ~~ (^_^;)

もちろん、揚げたての「とんかつちゃん」の上には白葱がどか~~~ん!!

とんかつだけでも、かなり食べ応え有りましたよ!!
ごまだれは、甘酸っぱさと出汁のコクとが完全にマッチングして、
とても美味しい (^_^;)

圧巻だったのはこのうどん!!
「足踏み」にかえたと聞きましたが、とても弾力性
と、しなやかな延びのある麺ですわ~~ メチャンコ(゚д゚)ウマー
引っ張り出すのに、少し苦労しました~~ (滝汗)

コチラも新鮮なマグロをふんだんに使ったづけ丼!!
堪能させて頂きました (^_^;)
ボリュームもたっぷりでしたが、完食、完食~~っ!

「お口直し」で出して頂いた、ヒヤカケ出汁
イリコファンには、合わないでしょうが、カツオたっぷりつかったとても美味しいカケ出汁なんです!

小島大将、ごちそうさまでした~~~ (^_^;)
めちゃ、美味しかったです~ぅ!!
次回は、ヒヤカケ(大盛り?)かなぁ~~

日も暮れて辺りはかなり暗くなって来ましたが、
お店の外でも、お食事されていました....
**店舗紹介等は、前回記事をご覧下さい!!

某ホテルで、クルマの内覧会があり、久々に市内へやって来ました。
数日前に、「放浪うどん人」さんが食べて居た「胡麻だれとんかつぶっかけ」
が、どうしても食べたかったので、特別にお願いして、作って頂きました!
定番メニューではなく、小島大将が時折、繰り出される限定メニューです

なかなかワイルドな店内だぜぇ~~(笑)
入店時も、8割のお客様で混み合ってました!!
前々日にFacebookで命名募集しておられた「づけまぐろ丼」もお願いしました!

めちゃめちゃ豪華やんかぁ~~ (^_^;)

もちろん、揚げたての「とんかつちゃん」の上には白葱がどか~~~ん!!

とんかつだけでも、かなり食べ応え有りましたよ!!
ごまだれは、甘酸っぱさと出汁のコクとが完全にマッチングして、
とても美味しい (^_^;)

圧巻だったのはこのうどん!!
「足踏み」にかえたと聞きましたが、とても弾力性
と、しなやかな延びのある麺ですわ~~ メチャンコ(゚д゚)ウマー
引っ張り出すのに、少し苦労しました~~ (滝汗)

コチラも新鮮なマグロをふんだんに使ったづけ丼!!
堪能させて頂きました (^_^;)
ボリュームもたっぷりでしたが、完食、完食~~っ!

「お口直し」で出して頂いた、ヒヤカケ出汁
イリコファンには、合わないでしょうが、カツオたっぷりつかったとても美味しいカケ出汁なんです!

小島大将、ごちそうさまでした~~~ (^_^;)
めちゃ、美味しかったです~ぅ!!
次回は、ヒヤカケ(大盛り?)かなぁ~~

日も暮れて辺りはかなり暗くなって来ましたが、
お店の外でも、お食事されていました....
**店舗紹介等は、前回記事をご覧下さい!!
category: 大阪市 中央区
これぞ浪速のきつねうどん 七弐八製麺 24年3月9日
2012/03/14 Wed. 07:19 [edit]
七弐八製麺

通勤経路が大阪市内を経由しないと、なかなか市内のお店への訪問は難しいのですが、この日は市内への
所用もあり、「長堀橋」で途中下車して、ランチがてら訪問しました。
前回、「カレーうどん」を食べたかったのですが、なにせお店の看板商品のため、売り切れて、食べ損なったため
今回は、その「リベンジ」をかけて、小雨降る中、突撃いたしました~~っ!

店内は、「うどん屋さん」とも思えない造りで、前掲の奈良の「鈴庵」さんのカウンターに少し似ているかもしれません。
とても、オサレな雰囲気ですね!!

コチラは、「第4回関西讃岐うどん巡礼」で第23番札所となったお店で、巡礼のポスターもまだ店内に掲示して
あります。
右側の写真は、「うどん県」にて修行された、うどん石川さんの「卒業証書」です!(^_^;)

少し、ライティングと縮小の加減で見づらいですが(下手ないい訳・・・オー滝汗)
相変わらず、写真は、ど下手ですなぁ(笑)
メニューはこんな感じで御座います。
で、今回は「焼きチーズカレーうどん」をお願いしました~~!!

<<リベンジ成功です>> めちゃんこうま~で御座います。(^_^;)
とても、とろみのあるルウと素晴らしい食感の麺!!そして、長ネギ、ブロッコリー、カリフラワー、サツマイモ
と、美味しいお野菜のオンパレード!!ルウの中にも、ソテーした「セロリ」や挽肉が、た~~~っぷりと仕込まれていましたぁ!!もちろん、焼いたチーズがアクセントであることは云うまでもありませんっ!

これは、お出し頂いた、鶏天、これも、めちゃんこうま~(((;゚Д゚)))))でございました。
当然、途中下車したからには、これで、帰る訳には参りません!!
前評判の高い、「大判きつねうどん」をオーダー致しました!
小島店長の心配げな視線をモノともせず、頂戴致しました!

刻みネギが、別皿で登場してきました!!
まず、出汁をズズッっと、超めっちゃんこうま~~((((;゚Д゚)))))))
前回の訪問時に「ひやかけ」を頂き、完全にノックアウトされた訳ですが、温製も本当に美味しい!!かつお出汁が、しっかりと効いていて、少し甘さを感じますが、絶妙なお出汁です!
ふっくらと炊きあげられた「お揚げさん」も本当に美味しく、好みのお味で御座いました。

カレーとの連食でしたが、2杯目もこのように、完食・完汁となりました(オー汗汗)
ごちそうさまでしたぁ (^_^;)
最後に、小島店長と、しばし「うどん談義」に花を咲かせ、とてもご機嫌に、お店を後にすることとなりました!
■店舗紹介■

七弐八製麺
場所 大阪市中央区南船場1-8-19 ブレーブタワー心斎橋イースト1F <地図>
電話 06-4964-0135
営業 11:00~15:00 17:00~21:00
定休 日曜日、祝日
駐車場 無し(店舗正面、その他コインパーキング多数)

通勤経路が大阪市内を経由しないと、なかなか市内のお店への訪問は難しいのですが、この日は市内への
所用もあり、「長堀橋」で途中下車して、ランチがてら訪問しました。
前回、「カレーうどん」を食べたかったのですが、なにせお店の看板商品のため、売り切れて、食べ損なったため
今回は、その「リベンジ」をかけて、小雨降る中、突撃いたしました~~っ!

店内は、「うどん屋さん」とも思えない造りで、前掲の奈良の「鈴庵」さんのカウンターに少し似ているかもしれません。
とても、オサレな雰囲気ですね!!


コチラは、「第4回関西讃岐うどん巡礼」で第23番札所となったお店で、巡礼のポスターもまだ店内に掲示して
あります。
右側の写真は、「うどん県」にて修行された、うどん石川さんの「卒業証書」です!(^_^;)






少し、ライティングと縮小の加減で見づらいですが(下手ないい訳・・・オー滝汗)
相変わらず、写真は、ど下手ですなぁ(笑)
メニューはこんな感じで御座います。
で、今回は「焼きチーズカレーうどん」をお願いしました~~!!



<<リベンジ成功です>> めちゃんこうま~で御座います。(^_^;)
とても、とろみのあるルウと素晴らしい食感の麺!!そして、長ネギ、ブロッコリー、カリフラワー、サツマイモ
と、美味しいお野菜のオンパレード!!ルウの中にも、ソテーした「セロリ」や挽肉が、た~~~っぷりと仕込まれていましたぁ!!もちろん、焼いたチーズがアクセントであることは云うまでもありませんっ!

これは、お出し頂いた、鶏天、これも、めちゃんこうま~(((;゚Д゚)))))でございました。
当然、途中下車したからには、これで、帰る訳には参りません!!
前評判の高い、「大判きつねうどん」をオーダー致しました!
小島店長の心配げな視線をモノともせず、頂戴致しました!



刻みネギが、別皿で登場してきました!!
まず、出汁をズズッっと、超めっちゃんこうま~~((((;゚Д゚)))))))
前回の訪問時に「ひやかけ」を頂き、完全にノックアウトされた訳ですが、温製も本当に美味しい!!かつお出汁が、しっかりと効いていて、少し甘さを感じますが、絶妙なお出汁です!
ふっくらと炊きあげられた「お揚げさん」も本当に美味しく、好みのお味で御座いました。

カレーとの連食でしたが、2杯目もこのように、完食・完汁となりました(オー汗汗)
ごちそうさまでしたぁ (^_^;)
最後に、小島店長と、しばし「うどん談義」に花を咲かせ、とてもご機嫌に、お店を後にすることとなりました!
■店舗紹介■

七弐八製麺
場所 大阪市中央区南船場1-8-19 ブレーブタワー心斎橋イースト1F <地図>
電話 06-4964-0135
営業 11:00~15:00 17:00~21:00
定休 日曜日、祝日
駐車場 無し(店舗正面、その他コインパーキング多数)
category: 大阪市 中央区
| h o m e |