920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
焼きハラミ丼セット ラスト!! 極楽うどんTKU 25年7月
2013/07/09 Tue. 11:00 [edit]
極楽うどん TKU

前から行きたかったTKUさんの「焼きハラミ丼セット」が
いよいよ終了との記事が目に止まりましたので、
やっぱ、行っとかないといかんやろう~(かなり意味不明)てな事で
行って来ましたYO!
となりの、「極楽ざるうどん」もかなり気になりますなぁ~~~(笑)
この夏は、「一人ざるフェア」でもやろうかと思ってます


ポールゲットは成りませんでしたが、1巡目で首尾良く着席!!
ご到着の「焼きハラミ丼セット」さま
おお~~、焼肉のええニオイしてきますやん!!
実は、ハラミって、とってもスキなんですYO

ハラミって、「ホルモン」の分類だそうですが、
その他のホルモンはチョイと苦手でごじゃります(笑)

ちょっと崩れましたが、蘭王タマゴさまがど~~ん!
所狭しと「ハラミ」が乗っかっていますやん(嬉)

今回は、ハラミが主役なので、リフトさせておきました(^_^;)
とっても、良質のお肉と、味付けで、大満足!

うどんは、最近嵌っています、「醤油うどん」でお願いしました。
すこし柔らかめな感じのおうどんでドンブリとのマッチングもとってもGOODでした!
さて、このスペシャル、7日、日曜位まで、とのお話でしたが、
本日、火曜までは、在庫持ちそうとの事で、緊急アップさせて頂きました!
どうぞ、ハラミ好きな方はお急ぎ下さいね!!
■店舗案内■
極楽うどん TKU
場所 大阪市東成区東小橋1-1-4 <地図>
電話 06-6981-1333
定休 月曜日(祝日の場合、翌日定休)
営業 11:30~14:30
18:00~22:00(麺切れ終了)
駐車場 なし(近隣には多数コインパーキングあり)

前から行きたかったTKUさんの「焼きハラミ丼セット」が
いよいよ終了との記事が目に止まりましたので、
やっぱ、行っとかないといかんやろう~(かなり意味不明)てな事で
行って来ましたYO!
となりの、「極楽ざるうどん」もかなり気になりますなぁ~~~(笑)
この夏は、「一人ざるフェア」でもやろうかと思ってます



ポールゲットは成りませんでしたが、1巡目で首尾良く着席!!
ご到着の「焼きハラミ丼セット」さま

おお~~、焼肉のええニオイしてきますやん!!
実は、ハラミって、とってもスキなんですYO


ハラミって、「ホルモン」の分類だそうですが、
その他のホルモンはチョイと苦手でごじゃります(笑)

ちょっと崩れましたが、蘭王タマゴさまがど~~ん!
所狭しと「ハラミ」が乗っかっていますやん(嬉)

今回は、ハラミが主役なので、リフトさせておきました(^_^;)
とっても、良質のお肉と、味付けで、大満足!

うどんは、最近嵌っています、「醤油うどん」でお願いしました。
すこし柔らかめな感じのおうどんでドンブリとのマッチングもとってもGOODでした!
さて、このスペシャル、7日、日曜位まで、とのお話でしたが、
本日、火曜までは、在庫持ちそうとの事で、緊急アップさせて頂きました!
どうぞ、ハラミ好きな方はお急ぎ下さいね!!
■店舗案内■
極楽うどん TKU
場所 大阪市東成区東小橋1-1-4 <地図>
電話 06-6981-1333
定休 月曜日(祝日の場合、翌日定休)
営業 11:30~14:30
18:00~22:00(麺切れ終了)
駐車場 なし(近隣には多数コインパーキングあり)
スポンサーサイト
category: 大阪市 東成区
ラストスペシャルうどん!! 極楽うどん TKU 25年3月
2013/03/30 Sat. 00:05 [edit]
極楽うどん TKU

約3年間、原価無視(笑)のスペシャルうどんを提供されてました
「極楽うどんTKU」さんが、今回のスペを最終に、終了されると聞きましたので、
はるか泉州より駆けつけました (^_^;)
こんな写真
貼りますと、電車?と思われますが、いつも通りクルマで
やって来ましたYO!

まいどお馴染みの看板ご近影
20時前でしたが、6~7名の行列が....
かなり暖かくなりましたので、写真でも、撮りながら待ちましょうかね
約10分程で、目出度くご入店となりました

今回のミッション(クルマはオートマですが...あまり面白く無かった!)は、
「仔牛のミラノ風カツがのったトマトチーズカレーうどん」← めっちゃ長い名前やん!
の実食ですよ~~ん。
何を隠そう、
仔牛のカツレツって、大好物なんですよ!
今回、最終のスペを決めるに当たっては、歴代のスペの中から
投票で決めるというやり方をされ、これが1位になったとのことで御座います。
TKUさんというと、国宝マンガリッツァ豚さんのイメージが強かったのですが、
大阪は「ぎゅう~~」がやっぱ強いのかなぁ(笑)

ご登場の「仔牛の..(以下省略)」さまです。
おおお、零れそうじゃ~~あ~りませんか!!(久々にチャーリー浜風に!!)
ささ、食べきれますでしょうか


まずは、仔牛ちゃんから攻めてまいりますよ~ん
めっちゃ美味そうですわ~~~
仔牛ですので、余計な油分のない柔らかい赤身ですね!

美味くないはず有りません。

ようやく、おうどんのサルベージに成功

食べても、食べてもなかなか減りません(笑)
カレー出汁も、トマトの酸味とチーズのまろやかさが相まって
これは、超(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

相当、ぼりゅ~みぃ~~なんで、ココらで少し七味を投入。
少し、刺激を増加させ、味の変化も楽しみました
やや、手強い相手でしたが.......

完食・全汁させて頂きました

たかたか大将、ごちそうさまでしたぁ~~ (^_^;)
少しは、ゆっくりもしたいのですが、超人気店、お待ちも多く居られましたので
ご精算~~~ん! 990円
なり~~
さて、一旦は、「大阪好っきゃ麺、2巡目」も心折れて断念しましたが、
なんと、一週間期間延長となり、再び火が点いちゃいましたYO!

じきじきにスタンプも押して頂き、
さぁ~~、廻りきれますかぁ~~

このスペは、4月2日(火)頃までは、行けそうとの事でしたが、
ご希望される方は、在庫次第なので、お早めの訪問が吉と思います。
■店舗案内■
極楽うどん TKU
場所 大阪市東成区東小橋1-1-4 <地図>
電話 06-6981-1333
定休 月曜日(祝日の場合、翌日定休)
営業 11:30~14:30
18:00~22:00(麺切れ終了)
駐車場 なし(近隣には多数コインパーキングあり)

約3年間、原価無視(笑)のスペシャルうどんを提供されてました
「極楽うどんTKU」さんが、今回のスペを最終に、終了されると聞きましたので、
はるか泉州より駆けつけました (^_^;)
こんな写真


やって来ましたYO!

まいどお馴染みの看板ご近影

20時前でしたが、6~7名の行列が....
かなり暖かくなりましたので、写真でも、撮りながら待ちましょうかね

約10分程で、目出度くご入店となりました


今回のミッション(クルマはオートマですが...あまり面白く無かった!)は、
「仔牛のミラノ風カツがのったトマトチーズカレーうどん」← めっちゃ長い名前やん!
の実食ですよ~~ん。
何を隠そう、

今回、最終のスペを決めるに当たっては、歴代のスペの中から
投票で決めるというやり方をされ、これが1位になったとのことで御座います。
TKUさんというと、国宝マンガリッツァ豚さんのイメージが強かったのですが、
大阪は「ぎゅう~~」がやっぱ強いのかなぁ(笑)

ご登場の「仔牛の..(以下省略)」さまです。
おおお、零れそうじゃ~~あ~りませんか!!(久々にチャーリー浜風に!!)
ささ、食べきれますでしょうか



まずは、仔牛ちゃんから攻めてまいりますよ~ん

めっちゃ美味そうですわ~~~
仔牛ですので、余計な油分のない柔らかい赤身ですね!


美味くないはず有りません。

ようやく、おうどんのサルベージに成功


食べても、食べてもなかなか減りません(笑)
カレー出汁も、トマトの酸味とチーズのまろやかさが相まって
これは、超(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

相当、ぼりゅ~みぃ~~なんで、ココらで少し七味を投入。
少し、刺激を増加させ、味の変化も楽しみました

やや、手強い相手でしたが.......

完食・全汁させて頂きました


たかたか大将、ごちそうさまでしたぁ~~ (^_^;)
少しは、ゆっくりもしたいのですが、超人気店、お待ちも多く居られましたので
ご精算~~~ん! 990円

さて、一旦は、「大阪好っきゃ麺、2巡目」も心折れて断念しましたが、
なんと、一週間期間延長となり、再び火が点いちゃいましたYO!

じきじきにスタンプも押して頂き、
さぁ~~、廻りきれますかぁ~~

このスペは、4月2日(火)頃までは、行けそうとの事でしたが、
ご希望される方は、在庫次第なので、お早めの訪問が吉と思います。
■店舗案内■
極楽うどん TKU
場所 大阪市東成区東小橋1-1-4 <地図>
電話 06-6981-1333
定休 月曜日(祝日の場合、翌日定休)
営業 11:30~14:30
18:00~22:00(麺切れ終了)
駐車場 なし(近隣には多数コインパーキングあり)
category: 大阪市 東成区
「大阪好っきゃ麺」 14/14 完結篇 うどん居酒屋 麦笑 25年2月
2013/02/08 Fri. 00:00 [edit]
うどん居酒屋 麦笑

TKUスペシャルを平らげて、さぁ~~~1巡目最後!!
気合いで、やって参りましたは、「うどん居酒屋 麦笑」さん
おっと、なかなか、足が前へ進みません~~
うどん拒否症状が遂に出たかぁ~~っ

はい、だいぶと近づいてまいりましたが....あともう少し (^_^;)
うどん拒否症状ではなく、東小橋から歩いて来たので疲れただけか??
ま、冗談はさておき(かなり長い冗談でしたが)お店の前に到着!!
やっとこさの14軒目ですYO!

おお、間に合いましたね。
営業中の札があって、ホッと一息! 入店致しました (^_^;)

ムギーさんも居ますYO!!
お客様も既に疎らとなっており、カウンターに着席!!
さぁ、何がたべられるのでしょうか??

はい、困ったときのきつね頼み、麺は(小)←そんなんあるんかい!!といわれそうですが
作って頂けたので、助かりました(滝汗)

こりゃまた、うまそうなお揚げさんが乗っかっていますよ!!
おお、まだ食えそう~~~っ ← 大丈夫かい!!!

やた~~~、完食~~~
流石に、美味しいお出汁の一部は残させて頂きましたが、
取りあえず、完食!!
ムギーさん、ごちそうさまでした~~

スタンプ14個目、ゲットぉ~~!!
ヽ(´ー`)ノバンザーイ
やりましたぜい、ようやく1巡目ミッションコンプリートしました!!
早速、手続きをさせて頂き、ムギーさんにお渡ししました!!

お陰様で、2/2、何とか14軒終了いたしました!!
2巡目も考えてますが、のんびりペースで回れるなら
やりたいな、と思っております。
今回の企画は、「うどん」と「らーめん」両方が、楽しめるのがミソ!
充分楽しませて頂きました。
関係のみなさま、また2巡目もお邪魔しましたら宜しくお願いします<(_ _)>

TKUスペシャルを平らげて、さぁ~~~1巡目最後!!
気合いで、やって参りましたは、「うどん居酒屋 麦笑」さん
おっと、なかなか、足が前へ進みません~~
うどん拒否症状が遂に出たかぁ~~っ

はい、だいぶと近づいてまいりましたが....あともう少し (^_^;)
うどん拒否症状ではなく、東小橋から歩いて来たので疲れただけか??
ま、冗談はさておき(かなり長い冗談でしたが)お店の前に到着!!
やっとこさの14軒目ですYO!

おお、間に合いましたね。
営業中の札があって、ホッと一息! 入店致しました (^_^;)

ムギーさんも居ますYO!!
お客様も既に疎らとなっており、カウンターに着席!!
さぁ、何がたべられるのでしょうか??

はい、困ったときのきつね頼み、麺は(小)←そんなんあるんかい!!といわれそうですが
作って頂けたので、助かりました(滝汗)

こりゃまた、うまそうなお揚げさんが乗っかっていますよ!!
おお、まだ食えそう~~~っ ← 大丈夫かい!!!


やた~~~、完食~~~
流石に、美味しいお出汁の一部は残させて頂きましたが、
取りあえず、完食!!
ムギーさん、ごちそうさまでした~~

スタンプ14個目、ゲットぉ~~!!
ヽ(´ー`)ノバンザーイ
やりましたぜい、ようやく1巡目ミッションコンプリートしました!!
早速、手続きをさせて頂き、ムギーさんにお渡ししました!!

お陰様で、2/2、何とか14軒終了いたしました!!
2巡目も考えてますが、のんびりペースで回れるなら
やりたいな、と思っております。
今回の企画は、「うどん」と「らーめん」両方が、楽しめるのがミソ!
充分楽しませて頂きました。
関係のみなさま、また2巡目もお邪魔しましたら宜しくお願いします<(_ _)>
category: 大阪市 東成区
「大阪好っきゃ麺」 13/14 極楽うどんTKU 25年2月
2013/02/06 Wed. 00:00 [edit]
極楽うどんTKU

「好っきゃ麺」ラスト2店舗!!
覚悟を決めて(なんの覚悟やぁ~~!)この日で終了させるべく、
極楽うどんTKUさんにお邪魔しました (^_^;)

この日から、スペシャルメニューも変わっていまして、
「ATBうどん」 確かなことは、お聞き出来なかったのですが、
A= あさり
T= とまと
B= バタ~
かいな、と勝手に解釈しております(違っていたら、ご指摘下さい)
メニューも新しくなっていましたのでご覧下さい!!



ま、順当に「スペシャルメニュー」をお願いしましたYO!!
まず、スープから頂きました!!

和風ミネストローネと云ったら解りやすいでしょうか、
トマトとバター(チーズ)が、ピッタリ融合してとても完成度の高いスープ!!
こりゃ、(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

こやつも、これでもかと....いっぱい入っていました(オー汗)
美味しい「あさり」ですよ~~ん!!

エッグプラント!!
あまり好物ではないのですが、こやつも完食しましたぜ!!(笑)

「うどん」が美味いのは、コチラでは今更申し上げる迄もなく...
かなり、おなかもきつい状況でしたが、
あっという間に、完食・全汁をやっちゃいました(滝汗)
たかたかさん、ごちそうさまでした~~~

直々に、13個目のスタンプを頂き、さて、リーチ!

「好っきゃ麺」ラスト2店舗!!
覚悟を決めて(なんの覚悟やぁ~~!)この日で終了させるべく、
極楽うどんTKUさんにお邪魔しました (^_^;)


この日から、スペシャルメニューも変わっていまして、
「ATBうどん」 確かなことは、お聞き出来なかったのですが、
A= あさり
T= とまと
B= バタ~
かいな、と勝手に解釈しております(違っていたら、ご指摘下さい)
メニューも新しくなっていましたのでご覧下さい!!



ま、順当に「スペシャルメニュー」をお願いしましたYO!!
まず、スープから頂きました!!

和風ミネストローネと云ったら解りやすいでしょうか、
トマトとバター(チーズ)が、ピッタリ融合してとても完成度の高いスープ!!
こりゃ、(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

こやつも、これでもかと....いっぱい入っていました(オー汗)
美味しい「あさり」ですよ~~ん!!

エッグプラント!!
あまり好物ではないのですが、こやつも完食しましたぜ!!(笑)

「うどん」が美味いのは、コチラでは今更申し上げる迄もなく...
かなり、おなかもきつい状況でしたが、
あっという間に、完食・全汁をやっちゃいました(滝汗)
たかたかさん、ごちそうさまでした~~~

直々に、13個目のスタンプを頂き、さて、リーチ!
category: 大阪市 東成区
「大阪好っきゃ麺」 3/14 東成麺家 うどん上々 25年1月
2013/01/16 Wed. 00:00 [edit]
東成麺家 うどん上々

さて、かなりお腹も満足してきましたが、
ココで帰る訳には行けません(なぜ??~~笑)
本日のノルマは、4軒!!
と云う事でやって来ましたのは、東成の玉津にあります
「東成麺家 うどん上々」さんです!!
昨年の2月開業されましたので、まだ新店と云っても良いかもしれません
って....未訪問の言い訳みたいやがな~~~ (^_^;)
お向にある、タイムスの駐車場にクルマを入れて、入店しました!
....ココが提携駐車場で、駐車サービス券を頂けるなんて、
ブログを書き始めてから、知りました(涙)!!
ハーフサイズの写真はクリックで大きくなります!!

結構、明るくてスッキリした感じの店内!!
奥には、厨房があり、みなさんテキパキと。
めにゅーご紹介

セットものもありますが、連食中でもありますので、単品狙い!!!
少しピンぼけになりましたが、珍しく「きざみうどん」が見えましたので
早速、発注致しましたYO!
¥680は、ちとエエ値段ですなぁ~~~('_')

ご登場の「きざみうどん+おにぎり」
注文の後に、「サラダ」or「おにぎり」がサービスで付きます
との事でしたので、韓国海苔のおにぎりをお願いしましたので、
セットみたいになっちゃいました...(笑)

まぁ、たくさんのきざみ揚げが入ってますね!!
こりゃ、食べ応えあるわ~~

香ばしい韓国海苔で巻いてありました!

そんなにコシの強い麺ではないですが、
適度なノビとツルツル感もあり、好きなタイプのうどん麺!
出汁は、コンブ、カツオベースと思いますが、やや薄口の関西風味。
おにぎりも含めて、完食・全汁やっちゃいました(滝汗!)
ごちそうさまでした~~~ (^_^;)
スタンプもしっかり、3個目をゲットしましたYO!

■店舗紹介■
東成麺家 うどん上々
場所 大阪市東成区玉津2-10-22 1F <地図>
営業 月・火・水 …11:30~14:30
木・金・土・日…11:30~14:30、18:00~20:45LO(日は20:15LO)
定休 第4月曜日と祝日
駐車場 専用なし(提携駐車場あり、下記参照)
2013年1月より、店舗前、タイムス駐車サービスの内容を変更されました。
【サービス内容】
850円未満の御飲食で100円の駐車サービス券
850円以上の御飲食で200円の駐車サービス券

さて、かなりお腹も満足してきましたが、
ココで帰る訳には行けません(なぜ??~~笑)
本日のノルマは、4軒!!
と云う事でやって来ましたのは、東成の玉津にあります
「東成麺家 うどん上々」さんです!!
昨年の2月開業されましたので、まだ新店と云っても良いかもしれません
って....未訪問の言い訳みたいやがな~~~ (^_^;)
お向にある、タイムスの駐車場にクルマを入れて、入店しました!
....ココが提携駐車場で、駐車サービス券を頂けるなんて、
ブログを書き始めてから、知りました(涙)!!
ハーフサイズの写真はクリックで大きくなります!!


結構、明るくてスッキリした感じの店内!!
奥には、厨房があり、みなさんテキパキと。
めにゅーご紹介






セットものもありますが、連食中でもありますので、単品狙い!!!
少しピンぼけになりましたが、珍しく「きざみうどん」が見えましたので
早速、発注致しましたYO!
¥680は、ちとエエ値段ですなぁ~~~('_')

ご登場の「きざみうどん+おにぎり」
注文の後に、「サラダ」or「おにぎり」がサービスで付きます
との事でしたので、韓国海苔のおにぎりをお願いしましたので、
セットみたいになっちゃいました...(笑)

まぁ、たくさんのきざみ揚げが入ってますね!!
こりゃ、食べ応えあるわ~~

香ばしい韓国海苔で巻いてありました!


そんなにコシの強い麺ではないですが、
適度なノビとツルツル感もあり、好きなタイプのうどん麺!
出汁は、コンブ、カツオベースと思いますが、やや薄口の関西風味。
おにぎりも含めて、完食・全汁やっちゃいました(滝汗!)
ごちそうさまでした~~~ (^_^;)
スタンプもしっかり、3個目をゲットしましたYO!


■店舗紹介■
東成麺家 うどん上々
場所 大阪市東成区玉津2-10-22 1F <地図>
営業 月・火・水 …11:30~14:30
木・金・土・日…11:30~14:30、18:00~20:45LO(日は20:15LO)
定休 第4月曜日と祝日
駐車場 専用なし(提携駐車場あり、下記参照)
2013年1月より、店舗前、タイムス駐車サービスの内容を変更されました。
【サービス内容】
850円未満の御飲食で100円の駐車サービス券
850円以上の御飲食で200円の駐車サービス券
category: 大阪市 東成区