920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
新規開業!! 大河 @ 京都 伏見 24年5月
2012/05/21 Mon. 18:30 [edit]

伏見といえば、すぐに清酒を想像してしまうのは、やはり呑んべぇですかね(笑)
名神高速の「深草バス停」にほど近いロケーション、京阪なら藤森、近鉄なら竹田と
交通も至便なお店でした。

お昼過ぎの到着でしたので、お店のまえには、
数名のお待ちのお客様がいらっしゃいました!

ご店主さんの、心意気が伝わる看板が、玄関に掲示されてました。


お客様が、多くで、なかなか、シャッターチャンスがありません!
店内の雰囲気は、こんな感じで、やはり、新店はいいですね~~ (^_^;)


続々と来店されるため、ほとんど休み無く製麺されてる 岸野大将!!




プレオープンメニューやご案内! (4枚とも、クリック拡大しまっせ~!)

この日、お願いしましたのは、「特製 カレーうどん」!!

この、とてもおしゃれな器は、なんと「清水焼」だそうで、ちゃんとおみせの名前も入っています。

ルウは、見た目より、かなりドロっとしていますが、
思ったほど辛くはありません!
また、ルウの中には、特段の具材も無かったので、
少しアクセントに欠ける感じがしたのは、私だけでしょうか??
写真には、有りませんが、温泉玉子がついており、中に入れても、漬けてて食べても
どちらでも、OKとのことでした!

麺は、ルウとは打って変わって、非常に完成度の高い麺!!
ごっさ、美味しいめんやでぇ~~(某、師匠風に!) オー汗!
かなり、腹ぺこでしたが、うどんの量も結構あり(本日は大盛り禁止(笑))
普通なら付いている、ごはんも売り切れ状態ながら、大変満足致しました。


最後に、「白だし」を入れて、飲んで下さいとの事でしたので、
たっぷり(笑)頂きました!!
ついでに、かけ出汁も飲んでみたかったなぁ~~

コチラは、「待たせたお詫び」ということで、お出し頂いた、野菜てんぷら!
サクサク衣で、美味しく頂きました
岸野大将、ごちそうさまでした~~ (^_^;)
以上、色々と書きましたが、
総合では、とても完成度の高いうどんを提供されています!!
当然、今後の期待も高まってくるのは云うまでもありません。

お店の向かえにある、コインパーキング!!
ちゃんと、クルマはコチラにいれましょうね。
■店舗紹介■
本格手打うどん 大河

場所 京都市伏見区深草西浦町7-45-1 <地図>
電話 075-641-4877
営業 11:30~13:30 18:00~21:30
定休 火曜日(祝日は営業)
駐車場 なし(店舗南側にコインパーキング、10台程度)
- 関連記事
-
- 「関西うどん名店ラリー」 5/14 本格手打ちうどん 大河 25年4月 (2013/04/27)
- 新規開業!! 大河 @ 京都 伏見 24年5月 (2012/05/21)
category: うどん 京都府
コメント
私も早くおじゃましよー!(  ̄▽ ̄)
tati #- | URL | 2012/05/21 20:02 | edit
>tatiさん、早く帰ってきて、
行って下さ〜い!!\(^o^)/
kuchann #- | URL | 2012/05/21 20:14 | edit
私も早くゴッサ美味しい麺を味わいに行きますかぁ~
ちょっと変わったカレーうどんで、それにも興味をそそられますなぁ。
食らうンジャー #p/NFc4aY | URL | 2012/05/21 21:10 | edit
>食らう師匠、
コメントありがとうございます(^^)
京風?のやや細麺ながら、カレーに負け
ないかなり、しっかりした麺でした!
ホント、ゴッサ美味しい麺でした^^;
是非、師匠のインプレもお願いします。
kuchann
kuchann #- | URL | 2012/05/21 21:38 | edit
ありがとうございます!
うちのカレーうどんまだまだですねーm(_ _)m
昨日夜色々と思考錯誤して少し改良して具と◯◯◯を入れてみました☆
◯◯◯は次回までの秘密にしておきます(ミステリアス風に(笑))
ご意見ありがとうございます!
大河 #- | URL | 2012/05/22 10:13 | edit
>大河大将、
コメントありがとうございます。
これは、あくまで私見ですので、他の方のご意見も
お聞きくださいね!
いずれにせよ、改良されるのは良いことだとおもいます。
楽しみにしています!
kuchann
| h o m e |