920のきままなUDON旅
うどん・らーめんを中心とした、麺類の食べ歩き雑感!
釜揚げうどんフェスタ(その1) @ 蔵十 24年4月7日
2012/04/09 Mon. 21:06 [edit]

「蔵十さん」を訪問する頻度が高いのは、うどんが美味しいこともありますが、
ご近所に、お友達の経営する理髪店がありますので、やはり頻度は高くなってきますなぁ!!
前回は、「不審者」と間違われ、店内拉致となったのは、有名な話しです。
(そんなもん知らんわい、と云う方は、前回記事、ご参照)
今回は、前回の教訓を生かし、遠目からの撮影です(すでに冷汗!)


すでに、店外POPも設置完了の様です!!
(オー左右、アンバランス!! かなり汗)

さて、気になる「モンステラ=通称モンちゃん」は、今月中旬にも、退院の予定だそうです!
よかった、よかった!! (^_^;)

不審者と間違われないうちに入店しましょう!(笑)
今回の、 ミッションは1人釜揚げうどんフェスタということで、
釜揚げの連食をしていこうと思ってます!!
1軒目は、コチラで春の限定メニューで提供されると聞き、早速(大)をオーダーしました。

さすがに、(大)は、迫力ありますね!!
タライ持参で、(特大)のお話もありましたが、ご辞退しました(オー汗)
コチラの「炊き込みご飯」は、ハンパない美味しさなので、外せません!! f^_^;)


まろやかな味の出汁!!
蔵十さんのしっかりしたコシのあるうどんは、めちゃんこうま~~~ でございます!
堪能致しました!!
木下大将、ごちそうさまでしたぁ~~~~ (^_^;)
さすがに、土曜日、12時近くになると、満席状態となりましたので、大将とも
もう少しお話もしたかったのですが、お店を後にすることに致しました。

近くの「大宮神社」
桜がきれいに咲いていました!!
■店舗情報■
うどん蔵十

詳細は、コチラ、をご覧下さい!!
- 関連記事
-
- 旭区赤川のうどん 手打ちうどん喜多川 24年11月 (2012/11/21)
- 香川の香り ひやかけ うどん蔵十 24年6月 (2012/06/14)
- 釜揚げうどんフェスタ(その2) @ 山田製麺所 24年4月7日 (2012/04/11)
- 釜揚げうどんフェスタ(その1) @ 蔵十 24年4月7日 (2012/04/09)
- モンステラの行方! うどん蔵十 24年2月12日 (2012/02/13)
category: 大阪市 旭区
コメント
今回も。。。
汗かきっぱなしですね~(^^ゞ
モンちゃん 間もなく復帰予定ですかっ!
早く元気な姿にお目にかかりたいです。
蔵十さんの釜揚げ。。かまたま。。食べたい。。(*^_^*)
こおろぎ #qS66FDxQ | URL | 2012/04/09 21:50 | edit
こおろぎさん、
コメントありがとうございました(^-^)/
不器用なんで、焦るばかりで、なかなか
慣れません(笑)
是非とも、ご来阪下さいまし!
都合つけば、ご一緒させて下さい!
しばらく、釜揚げフェスタ続けます!
kuchann
kuchann #- | URL | 2012/04/09 22:01 | edit
大将に、「不審者いませんか?」と、mixiで教えてあげたのに、気づかなかったようです(^○^)
tati #- | URL | 2012/04/10 00:22 | edit
tatiさん
コメントありがとうございます(^^)
普通、店先で、カメラパシャパシャ
やってたら、不審者ですよね!!(笑)
最近は慣れて来ましたが!
今回は、バレずにすみましたo(^▽^)o
是非とも、特大、行って下さいまし!
kuchann
kuchann #- | URL | 2012/04/10 07:36 | edit
| h o m e |